冷たい風が吹き雪も舞っています。朝日山も見えないから本土はもっと降ってるかな?
流石に寒いから炬燵にこもります。皆さん良いお年を~♪♪♪
お店で頂く定番のカレンダーをいつもの位置に掛け替えて、新しいカレンダーは気持ち良い。
もう今年もあと1日。
100均の手帳2冊で手作りの5年日記も残すところあと1マスになりました。ブログは草取りメインで自分の事だけをメモ。一方手書きメモは超プライベートなので見せられませ~ん(^^ まあ、畑作業等のあれこれ・あちこち作業メモですけどね。
結構参考になったので、来年も同じ様式で、やっぱり5年にしました。70歳過ぎるけど、たぶん元気で花遊びしてると思うので。
5年前、芝桜も今の花壇に植えてなかったもんね。
雑草取りは大変だけど、それも日向ぼっこを兼ねて楽しんでコツコツと。
焦らず、のんびりと。はい。今日ものんびりと炬燵でまったりしておりました。寒くて陽当たりが悪いときは籠ってます。
普段通りの生活が続けて来れることが一番の幸せですよね。ありがたや、ありがたや・・・・南無南無
目印の枯れ竹をやっぱり転がして猪ちゃんは遊びに来てたようです。でも相方が新聞を取に出た6時頃は未だ転がってなかったぞって。私がゴミ出しに出た7時過ぎには転がってたわけで・・・
(・_・D フムフム、明日の朝は張り込みしてみようか
このグレーチングに挟まっている団栗は食べれないけど、落ち葉と一緒に掃き溜めてる団栗は食べてるのかな
昨日は今年最後ねと、溝の落ち葉掃除を100m以上やっときました。いつもは放置している曲がり角も箒でなくスコップ作業をしておきました。猪ちゃんが道路の上から土を落とすので、そこもスッキリと。所有者の方は気にならないのだろうけど、溝の中だけでは解決しないので、道路壁の上のコンクリ部分だけ、土と枯れ枝を畑(?)の方に押し戻させていただきました。落ち葉だけなら軽いのですが、土が混ざるとねえ・・・
でも頑張って掃除したからスッキリ気持ちよくなりました。
鳩さんは、道路に落ちてる木の実を食べてるようで。
2羽、仲良く。カメラおばさんとは一定の距離を保って飛び立つこともなく。
仲良く、そう昨日は相方と仲良くお掃除です。
こっちは冷蔵庫の野菜室の大掃除に取り掛かっていたのですが(底面に氷が張り付いてた)向こうも換気扇の掃除を始めてくれてて。
昔々居間の換気扇はタバコ吸いの相方の仕事と任せていましたが、ついでに台所の換気扇もしてくれるようになりまして(^^ 煙草を止めた今でも年末はファンを掃除してくれます。
野菜室の引き出しも軽々と動くようになり、換気扇も気のせいか軽く回ってます♪
今日は花壇にある花でいいよと言ってくれて、咲ききってる黄色の寒菊や何とかいい感じの赤い小菊等々を抱えて墓参りへ。
さて行こうかというところで軽バンのバッテリー上がり(><
よく経験してるから、二人してホイホイと(^^
無事墓参りも済ませて、しばらくエンジンかけたまま。
年末の買い物やガソリン給油も午前中に済ませて、後はゆっくり炬燵でまったり。
今年の大晦日ものんびり出来そうなので、夫婦仲よく年越しです。
風は強くないので、花壇に上がってました。
秋明菊の切り残し、ふわふわ綿毛
こちらは超がんばって咲いてる薔薇
なので今日も頑張ってお山の草削りしてました。
陽が当たっていれば寒くなく(家でじっとしてる方が寒い!)
テレビではあちこち大雪で大変そうだけど、瀬戸内海は何と穏やかなこと。雪下ろしの心配はないけれど冬でも雑草は生えてくる。春ほどの勢いはないから、今のうちにツルものの根っこを切っておきたくて。
猪緩衝帯の山の中、今のところ何も植えてないけれど・・・
何も植えてない方が草刈りは楽なのかと考えてみたり・・・
どうしましょうかね?(^^
風は冷たく強いし(><
まあ、寒さに強いとはあったので買った「レウイシア」
この冬は室内観賞しましょうと♪
お花を見たら元気になって、やっぱり花壇(猪)チェックに上がりました。昨日頑張ったから柵近くはそれなりに歩けるようになったけど、まだまだスッキリさせたいものです。(柵の外も)
ついでに散歩も頑張ってみたけど、寒くって途中でやめてさっさと帰りました。
島でも雪がちらちらと。本土も雪みたいですね。
炬燵に潜り込んで、相方が録画しているアニメを一緒に観て・・・
キャンプを楽しむ女の子たち、このアニメはゆるいから観ていられる。
相方はキャンプはしないけど、こっちは孫を巻き込んで島キャンプを楽しんだもんです。さすがにソロキャンプするほどの勇気はないけど、資金があればキャンプ地を造りたいところはある。猪対策(柵は必須)しなくていいのなら、プライベートビーチだよねえ~って所がね。 孫よカヤックやらサップ等々遊び場はあるぞ~
今日は朝から西風が強くって。でも竹藪のおかげで花壇では強い風も弱くなり、陽が差していれば居心地よく。
クチナシの所の通路を歩きやすくしたり、棘が半端ない木を切っておいたり。
ね、痛そうでしょ(>< 枝を切った後も棘を切っておかないと運ぶのに大変なことに! レモングラスもまだ青々としているけど、切っておいた方がいいのかなあ・・・
花を少し眺めてから、
さてと、上がってやりますかねえ・・・
山を眺めたり(センダン林になってるなあ)
海を眺めながら
山の中で、猪柵をチェックしやすいように通路確保にいそしみました。
兄の畑のネーブルを採取しておきました。
道路側の木はそれなりの大きさでそろってましたが、
中の木は小さいのがいっぱいで
下の段はススだらけ(>< Ⅾの畑も小さかったなあ
いつもなら畑に捨てておくのだけど、妹パート2の弁当の片隅に使ったり、オレンジジャムにするのもいいかと取り込んでおきました。ほぼ無農薬だからね。
兄へ、帰ったら新聞紙包みの作業が待ってるからね。
で、ご褒美が。隣の畑のNさんからピンクのカスミソウの苗を沢山いただきました。
薔薇苗の所のサニーレタスの側に植えて、まだ残ったので2年前にチューリップを植えていた壊れタンクの中に植えておきました。
野菜と違って花はちょこっとしたスペースに植えていけるのでいいですよね。そう、草さえとれば植えれる所はいっぱいあるよ~
あちこち植えてるザル菊も頑張ってチョキチョキ・通路にいっぱい。秋は賑やかだけど、春は淋しくなるからパンジーを植えていきます。(そのために処分品をゲットしたわけで)
←白色ザル菊の終わり
午前中はチューリップの無事を確認して、隣のザル菊を抜き、
午後も処分品パンジーを植えていき・・・
猪がちょこっと苗を倒していたのを救出し、カサブランカ球根の無事も確認し、ザル菊の残骸を集めて回り
ザル菊の抜いた冬至芽、捨てがたく、やっぱり別場所に植えておこうかなと思案。
そうだ、冬至だ柚子風呂にしなきゃと、柚子も忘れず収穫して(^^♪
窓から眺める、今日の夕方の空。
夕陽が家々の窓を照らしてる
なので、ちょいと外に出て
夕焼け空を眺めてきました。
昨日会った猪だろうなあ・・・
葉牡丹を転がしてた。
他にもあっちもこっちも。とにかく花壇全体を掘ったり転がしたり。
ザル菊のスペースは春には寂しいので処分品のパンジーを追加で買ってきて、さて植えようかなと上がって見たら・・・・・あれ?あれれ!
ぐる~と一回り。ここから出たかな~?って疑わしいところは何となくわかったけど、明らかにここだっていうほどでもなく。ワイヤーメッシュの下側をチェックしていくのだけど、捲れたところも見当たらず・・・
紫陽花斜面にも掘り跡があるし、葉牡丹を植えた斜面もあちこち、クチナシの側も掘進んでるし、丸太花壇の朽ちた丸太を崩し、枯草ロール遊びして、あ!もしかしてカサブランカ食べた?(未確認)とにかく花壇のあっちもこっちも猪形跡を残してる。
なんとか花壇一番奥のこの前パンジー・ビオラを植えた所(チューリップもあるからすぐ見に行ったよ)までは無事だったけど、その下の段のレモン苗木の間に作った玉葱コーナーは丸太を動かし玉葱を所々埋めてた。他にも置いただけの丸太は転がす転がす(>< 積んでる草はミミズ探ししてる・・・
壊したところがわかれば対応できるから、逆に安心なんだけど、どこだ~???
一応ワイヤーメッシュの下側の針金が切れていた所と、ワイヤーメッシュに土がついていた所を補修して(相方も出て来てくれて一緒に作業してくれた)
たぶんこの丸太を踏み台にして飛び越えて出たのかも・・・
後は、この前から目印の竹をよく転がしている落ち葉の捨て場。もしかして飛び越えて入ったかもと・・・
ワイヤーメッシュを飛び越えることを学習してしまったら、さてさてどうしましょ。
ぼちぼち柵の外も気になって。
上の畑の柵の外や・・・
北側里道の柵の外側も。
こんな花が咲く雑木を伐っていきました。
逃げていく猪の姿を見てやろうと。
こっちが気付くより、向こうの方が流石に早く気付いて逃げ足も速く、いつも茂みの中での気配しかわからないのです。
山から下りてくる道は、ほぼわかっているので、そこから出てくる所を見通しよく。ついでに落ち葉を掃除しながら上がって行って・・・
15:30過ぎ、景色を眺めてたら左手の方で物音が・・・
わお!やっぱり猪ちゃんだった。やっぱり逃げ足速かった。
向こうが「げっ、人がおる!」って慌てて逃げた。って感じです。
柵の外、やっぱり当たり前に猪ちゃん居るのね。