
斜面花壇、3面目の上は後回し。
第4面目を下から開始しましょう。
竹とビニールシート(廃棄前最後のお仕事)で猪ちゃんが入るのをちょっと邪魔をして…
ぼちぼち刈っていた草を片付けながら斜面の構想…
野菜でも植えればいいのでしょうが、やはり猪緩衝帯として背の低い花にしとくのがベストだわ。
だって作業始め、繁みの中でイビキかい!?って声してたもの。
こっちの花壇斜面では慌てて逃げてくけど、隣の繁みでは「オレのテリトリーなのに…ブツブツ」と移動される( ̄〜 ̄;)
野菜を植えたら猪ちゃんの食卓になっちゃうだろうな〓


朝夕の水やりが日課となっています。
雨水タンクの貯め水もなくなってしまいました。
少しだけの雨でいいんだけどなぁ…
昨日は下で水汲みしてたら上の方でぶつぶつ言ってましたが、上がると慌てて逃げて行きました。
そろそろ花壇にも真面目に柵を設置しましょうかねぇ
豪雨から1ヶ月過ぎました。猛暑も続き、復旧作業もその後の生活もまだまだ大変そうです。
家周りの側溝もようやく乾いて、いつもの夏仕様になりつつ(苔が枯れて)やや安心です。
昨夜はあれこれ考えてしまって眠りが浅くなってました。いかんいかん、開き直りせんとね。
で、昼間にしっかり休養してさっさと寝る事に〜
暑い日が続くので昼間はおとなしくしてます。
こたつ座卓の下に敷いてあるマット、いつも寝転んで入り込んでいるので所々擦りきれちゃって(苦笑)。
くたびれたジーパンや母が着ていた服や相方が着なくなっていたシャツやら、私が作業着としていたけどお役ゴメンで鋏で切っていたけど、そうそうパッチしちゃおう♪
超テキトーにチクチク。
こたつ座卓の下に敷いてあるマット、いつも寝転んで入り込んでいるので所々擦りきれちゃって(苦笑)。
くたびれたジーパンや母が着ていた服や相方が着なくなっていたシャツやら、私が作業着としていたけどお役ゴメンで鋏で切っていたけど、そうそうパッチしちゃおう♪
超テキトーにチクチク。