18日(昨日)は雨が降り出す前になんとか作業終了
兄と妹パート2が帰省、空豆の収穫と実家裏の草取りです。
夏みかんも収穫して。全収穫すればいいのに、兄は夏に帰った時に食べるのがいるから残しとけって。落ちてしまうと思うけどねえ~
刈り取った草が大きな山になりました。以前は剪定枝と一緒に焼却していたけれど、ちょっと気兼ねになって袋に入れて持ち込みゴミで片付けようと思います。
雨の前に全部は詰め込めなかったので、来週続きをして運びますかね。
さて、18日は私達夫婦の結婚記念日でもありまして。
相方が釣ってきた鯛のお刺身たっぷり&ワインで乾杯
出不精の相方はこうして家で寛いで食事するのが良いのだろうが、こっちとしては(準備は苦にならないけど)片付けがねえ.~ 毎年とは言わないから、区切りの年くらいは、上げ膳据え膳で楽したいな~ 元気で迎えられたらね。
今日は雨も降っていたので、昨日の空豆の皮むき・茹で・冷凍も。
でも雨が止めば、やっぱりちょいと。
紫陽花斜面の下。アップルミントを抜いて、水仙もほぐして移植
長女が挿し木してくれてたヤマアジサイを植木鉢から露地植えに。
何か咲いてると確認したら・・・
ハギの花や
ライスフワラー
白アヤメもいっぱい。
そろそろ紫陽花の時期ですねえ~
紫陽花斜面は玄関先でもあり、私が車を停めている所でもあり
かと言って急斜面でもあるので、散策ではなく眺めるだけ。
なので、遠く(上の方)は昔ながらの紫陽花。
近く(下の方)はヤマアジサイ等小さな紫陽花。
紫陽花の時期以外にも何かしら欲しくって間に色々植えてみたり(^^、
まだまだ現在進行形の家周り花壇です。
島内でオープンガーデンをされてるお宅に、訪問させていただきました。
ちゃんと手入れされているお庭は綺麗ですよね~
うっとり~ とっても癒されました~
金宝樹、またの名をブラシノキ。うん、確かにブラシだわ
花壇が賑やかになってきた。
芍薬も我が家は八重咲メインだけど、シンプルな一重咲きも欲しいかな
バラも兄が色々くれて増えたよね。
ツル薔薇など、これからです。
防草シートの上に砂利でも敷けば見栄えがいいのだろうけど、私が歩くだけだからこのままでいいや。ここは緩やかな斜面になってるけど、2段目に上がる急斜面の方は、やっぱりブロックを置いて作業しやすくしよう。
で、買ったはいいが運ぶのが結構重くって・・・
たった8個なのに、一気に運べなくなった。
歳をとったんだな~と実感。とりあえず、近くに置いただけで今日は終了。
途中の、このわっさわさが気になって
頑張ってスギナを抜いて芝桜を救出。
ごっそり掘り返してリセットした方が良いのかもしれないな~と思ってみたり。もう一方のキンセンカも抜いてしまってもいいのかなあ。雑草と一緒にごっそりと・・・
ブロックを運んで疲れたのと、この前綺麗にしたはずの所がもう雑草園・・・少しは相方も覗きに上がってもよさそうなものを・・・
なんて、ふと考えたが。いやいや、花に興味のない人に手伝ってもらおうというのが間違いよね。
私が、もうやれないと思ったら、その時には花壇作りは終了~
手伝ってほしいかもと思ったってことは・・・そろそろ???
花壇への上り道、アヤメ科斜面ではアヤメが元気
勝手に飛び地で増えてるし。
でも今日はアヤメ科斜面より、紫陽花斜面の草取り。
アマリリスの救出
あれ?ベビーマラカスだと思うけど、黄色じゃなくて青いよ?
ちょっと様子見だね。
紫陽花斜面の下で元気すぎる紫露草
思い切って切り詰めたソラナムも無事花を咲かせてます。
そういえば・・・って咲いてるか確かめに・・・
ニオイバンマツリが咲き出しました。
そろそろ薔薇との共演がはじまりますねえ。
その前に通路をまた草取りしとかなきゃ。
柵側からドクダミがじわりじわりと勢力拡大中(><
この前まで小さかった松ぼっくりが大きくなってる(^^、
こっちの松ぼっくりはまだまだ赤ちゃん
で、出るのが溜息
庭ではツツジからサツキに移ろい、ツツジも早く剪定しとかなきゃならないのにねえ、松がホラホラって焦らすわ。
松ぼっくりを見ると、種を採って蒔いてみたくなる。
でも万が一発芽したらそれはそれで悩みの種になるから実行はしません。
外に出したオンシジュームやシンビジューム
友達から株を頂いて、今年はちゃんと咲いてくれて嬉しい限り♪
これは増えてくれても、いいかも(^^、
いや、絶えないことが一番なんですけどね。
今日は地域の清掃作業(道つくりと称してます)で、いつもの散歩道がとってもきれいになりました。
お隣さん家の上の水路の掃除も手伝い、猪対策にちょっと考えることも・・・
猪が水路に石や土砂・枯れ枝を落としています。
我が家ではそれなりに対策してきたけれど、出来る人とそこまで手が回らない人も。
どうしたもんでしょう。どこまで関わればいいのか・・・
まあ、他所ん家の事。と割り切りましょう。
我が家もあちこちやらなきゃならないことがいっぱい。
とりあえず、我が家に接している所だけお手伝いしとけば良いのかなと。
やっぱり移植するのは雨の前だよね。
ということで・・・
マリーゴールド苗を抜き取って
こっちでのびのびと育ってねと
昨日草取りした所に埋め込んでおきました。
ついでに、まだ雨もそんなに降ってなかったので草取り続きも。
谷側に柵を設置したので、猪に入られなくなってます。
さて、この急斜面でどう遊ぶかなあ(^^、
今日は兄山の道路側(水路側)の草取りを午前中。
午後も続けて、今度は柵の内側草取り。
で、草取りをしたらいつもの・・・
マリーゴールドの零れ種からのがいっぱいあるから、斜面に植えとこうか。
雨の前に移植するか、それとも雨で土が湿った後に移植するか。
明日土曜日は雨1~2ミリ予報
さてどうしようかな。
玄関前のラベンダーを挿し木して増やしておこうか・・・
何も植えてない方が草取りには楽なんだけど、雑草ばかりの斜面もねえ
まあね、私がやれなくなったら雑木林に戻るんだけどさ。
毎回草取りの後は、頭の中は花いっぱい(^^
オルレアが花盛りですよ。
花壇1段目はカモミール
似たような花の除虫菊♪
旧丸太花壇では、カモミールとネモフィラ(それに雑草)
ここを降りて行けば、アヤメが待ってます。
そういえば白アヤメは紫陽花斜面の方にあるから、こっちに株分けしとけば白い花繋がりが出来るかなあ・・・
色々考えながら花壇チェックを(チェックだけ)済ませて、今日行った先はⅮの畑の方。散歩してる方から苺が成ってるよと教えていただいたので、実家の風通しも兼ねて兄の畑のチェックもしてきました。
あ~あ、また草ぼうぼうだわ・・・
家の方は玄関前だけ、畑の方は大仕事になるから通り道の方だけ(柿の木の下)草取り
明日はどこの草取りに掛かるべきか・・・ちょっと悩んで・・・
ま、気が向いたところからね。
さて、一応旅した所ね。
橋杭岩(和歌山)
那智の大滝にも寄って、この後十津川村(奈良)谷瀬の吊り橋
なんとなんと、春日大社に伏見稲荷も寄り~の、行った先は天橋立でした。
ね、2泊3日は、相変わらず、走り屋の旅でした。
ガソリン代分、花の方に使いたいけど、それは言えない。
島には無い、高速道路を走って、
島には無い、水平線を眺めに。
コロナ禍もあって、当分旅はお預け、ていうか、もう卒業してくれてたかと期待してたけどそうはいかなかった。
相方との旅は、疲れる疲れる。
月曜日の昼から島を出て、水曜日の夕方には帰島しました。
これまでに行った所で、時間等の都合により取りこぼしたところに行きたかったようで。
仕方ないねえ、私自身の体調が万全ではなかったけど、連休は外してくれてたので付き合うしかなかったよ。
あ~疲れた、もう歳だわ。のんびり雑草と戯れさせてくださいな。