ちょっとお休みが続きました。
相変らず草取り婆さんしてますよ。
3日(日)
兄山のレモン救出。草を刈ったら猪が入った個所と出たであろう場所を見っけ。
解かりやすいよ~JAのワイヤーメッシュにしてなかった所をボョ~ンと広げてた。
入ったのは、ちゃんと閉じてなかった出入口。開けゴマしてた。
3日は孫娘の誕生日でもあり、それって母の入院や最後の事をどうしても思い出す月でもあり。
なので、ちょっとお休みしました。
4日(月)
「山の上の畑」に大根の種まき
妹夫婦が盆には来れなかったからと墓参り。
旦那さんだけ先に帰って、妹は残ってくれて「実家の裏」の草取り、剪定枝の片付けを一緒にしてくれました。
焼却作業は遠慮して、剪定枝を括ったり、草等はポリ袋に詰め込んで玄関先に積んで置いてもらいました。
翌日に出かける用事があるので、夜のうちに洗濯を済ませて、ブログはお休み
5日(火)
義姉のアッシーで島外へ。
途中エアコンのクーラーが効かなくなるし、時になんか変な音もする。
無事に帰っては来れたが、午後昨日の剪定枝等の可燃ごみを持ち込みゴミで搬入して、そのついでにモータースに寄りました。
初年度登録が平成15年という中古軽バン。もう限界かな?と諦めてはいるのですが「営業せんの?」って言っても様子を見てからねという優しいお言葉(^^) 代車で帰りました。
夜、野球中継・カープの頑張りをラジオを聴いてたもんで、ブログはお休み
6日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/3bfc2b93da711dadd8bda7cc11fdcf05.jpg)
「紫陽花斜面」のキバナコスモスやパイナップルセージを少なくして、
斜面の草取りや紫陽花の剪定もしていたら・・・
暗くなってきたね~ 向こうの島が霞んできたな~ 風がでた・・・
ポツポツ・・・来た~! 久しぶりのどしゃ降り!
ギリギリ雨の前に家に入ってセーフ(^^
石垣のトレニアが良かったねと言ったかどうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/75/6b1fcf658406261c71201026bf5ec461.jpg)
夕方モータースから電話あり。さすがに経年劣化というか・・・
次(中古)を探してとお願いしておきました。
夜、またまたカープが頑張ってくれるから(^^ お休み
7日(木)
さて、今日は妹&妹パート2が渡ってきてくれて・・・
「兄山」の草刈り、通路メインで頑張ってもらいました。
途中で兄から電話あり(^^ スピーカーにして2人来てるよって大笑い
スマホ経由で4人でおお喋りです。
午後は私の長女が持ってきてくれてた古着などの品定めであっという間に時間が過ぎてしまいました。