「レッドペッパー」でお夕飯をいただいてから表参道を歩いてみました。
表参道ヒルズ(同潤会アパートの跡地に安藤忠雄氏の設計で建てられた複合施設)
緩やかなスロープ・・・この写真で分かるかしら?
散歩気分で楽しめます。
表参道には、いろいろブランドのお店がありましたが、
彼は興味がないようなので、ウインドーショッピングで終わりました。
に戻るため
表参道駅から明治神宮前駅間を歩き、明治神宮前駅から神谷町駅へ・・・。
神谷町駅で降りてから、
東京タワーが見えるかしら??と少し歩いてみると
見えました
大きい!
去年、札幌で見たテレビ塔(147.2m)の高さの約2倍以上
東京タワー(332.6m)
ランドマークライトには、夏バージョン・冬バージョンがあるようで、
今日は、夏バージョン
シルバーライトを使用し、
白色を基調にすっきりと涼しげなイメージが特徴だそうですが、
温かく・・・にも見えるような・・・。
表参道ヒルズ(同潤会アパートの跡地に安藤忠雄氏の設計で建てられた複合施設)
緩やかなスロープ・・・この写真で分かるかしら?
散歩気分で楽しめます。
表参道には、いろいろブランドのお店がありましたが、
彼は興味がないようなので、ウインドーショッピングで終わりました。
に戻るため
表参道駅から明治神宮前駅間を歩き、明治神宮前駅から神谷町駅へ・・・。
神谷町駅で降りてから、
東京タワーが見えるかしら??と少し歩いてみると
見えました
大きい!
去年、札幌で見たテレビ塔(147.2m)の高さの約2倍以上
東京タワー(332.6m)
ランドマークライトには、夏バージョン・冬バージョンがあるようで、
今日は、夏バージョン
シルバーライトを使用し、
白色を基調にすっきりと涼しげなイメージが特徴だそうですが、
温かく・・・にも見えるような・・・。