お気楽海外生活 → 帰国して子育て中

イギリスボランティア留学&アフリカオーバーランドツアーの後はアメリカ移住。今は日本で子育て中です。

海外モバイルのために持って行くものたち

2005-01-29 23:55:01 | ★イギリスボランティア留学
準備だけは万端に!実際使うか分からないけど。
いや、多分使えないと思う・・・電話線貸してくれないだろうしなあ・・・
旅行中に、泊まったホテルの室内にジャックがあれば試してみるけどね。

左上から時計回りに説明しまーす

1)ゴーコン:電源プラグ変換プラグ
電源プラグ変換って、組み立て式のがあるんだね!今回初めて知りました。いつもバラバラに買ってたよ~!
これ1つでほぼ全世界でプラグ変換できるらしい。コンパクトだしいいよね

2)テレコネクターユーロEX8in1:モジュラージャック変換プラグ
世界80カ国で使える優れもの。でもいつそんなに必要なのかは不明(+_+)
いや、とりあえず最後に欧州周遊する時に使うかなあ・・・と思って買ってみた。
ちなみに、電話線の延長ケーブルも付いてます。素晴らしい

3)モデムセーバー:電話の回線チェッカー
海外モバイル調べてて一番よく分からなかったのはコレ。なんでも、モデムをつないでも大丈夫かどうか判定するみたい。
逆に言うと、モデムをつないだらモデムが壊れることがあるってことだよね。それが理解できなくて、最初は何で必要なのかわからなかったのさ。
電話線に異常な高電圧がかかっていたり、デジタル回線だったり(ダイヤルアップでつなげるのでアナログ回線じゃないと無理なのさ)、極性が反対だったり(これはイマイチ何のことかよく分からない)、色々あるらしい。

4)ポケットタップ
単なるタップ。240-250Vで使えるというから買ってみたら、プラグには125Vの表示が!
何かと思って問い合わせたら、Aタイプのプラグで、220Vや240Vという電化製品はないため、物理的に電圧表示の認可をとることができません。との回答。でも、実際動作確認してパッケージには表示してるので、問題ないんだって。

5)LANケーブル
もし万が一LANでつなげることが可能だった場合の備えて。可能性は0に近いと思う・・・まあ200円だったからいいけど(これも百均らしい)。

そして はパナソニックのW2。モデムと無線LANは内臓のを使えば問題ないでしょう。
本当はその国での通信許可が取れてるモデムじゃないといけないらしいけど、規格は変わらないみたいだし、いいよこれで。

そうそう。上記以外に、「はじめての旅先通信2003」という本も買いました。ネットにつなげなきゃ各サイトの便利情報も見れないからね(-_-)=3
付属のCD-ROMにも色々便利ツールが入っているらしい。
ちなみに、上記グッズを買った店で売っていたので、ついでに買ったというのが正確なとこです。そこになければ多分知らないし買ってない。



イギリスボランティア留学について ⇒ イギリスボランティア留学体験記



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗面器 | トップ | 国際小包 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★イギリスボランティア留学」カテゴリの最新記事