珍しく天気予報が当たって、昨夜から雨でした。
朝まで降ってて憂鬱だけど、洗濯をしなければならない。
うちのコインランドリーはコインではなく、カード式。
お金がなくなったらカードにチャージするんだけど、今朝の残高はゼロ。
まずはチャージから始めないといけないので、更に憂鬱。
カードをチャージする機会はマネージメントオフィスの前にあるので、
ついでに家賃のチェックを切って持って行きました。
ついでにアリ退治をお願いしたら、なんと今日担当者が来てるらしい。
毎週月曜日に来るって聞いてたけど、変わったのか、臨時なのか。
1時半までには部屋に来て、スプレーしてくれるって。
さて、お部屋に戻って、洗濯物を持ってランドリールームへ。
そしてたら、洗濯機の使用料が値上がりしてました。
1ドルだったのが、1.25ドルに。
25%も一気に値上げしないでよ~!!!
洗濯機を2つ使って2カゴ分放り込んでお部屋に戻ったら、なんだか水が出ない。
よくあるんだよね、こういう予告なしのプチ断水。
迷惑な・・・更に迷惑なことに、このせいで洗濯も出来てなかった
乾燥機に移そうと40分後に行ったら、もう、入れた時のまんまですよ。
今から40分ですか!?迷惑な~!!!
そんなわけでさんざんな午前中でございました。
アリ退治の人は12時過ぎに来てくれた。
靴脱いでって言ったら、ビニール頂戴って逆に言われて、
靴の上からビニールを履いて、ビニールスリッパみたいにしてました。
洗濯、乾燥、部屋の掃除が終わって、2時前にはお出かけです。
アメリカでは、明日はサンクスギビングなんですよ。
三度目の正直ってことで、今年はターキーを焼くのだ!
といっても、我が家で、ではなく、ひなちゃんちで。
ターキーってのは、焼く前日に塩水に漬けるらしい。
まずは、その塩水から作成です。
選んだレシピではただの塩水じゃなくて、ハーブとか入れた付け汁を使うからさ。
この漬け汁がすっごい量なのよ!
・水 1ガロン(4リットル近く)
・塩 1パウンド(454g)
・その他、スパイス色々
・はちみつ、メープルシロップ 各24オンス(700mL位)
水4リットルって
もちろんパスタ鍋を動員です。
沸騰するまで大人しく待つのだ。
ぐつぐつ沸騰してきましたよ~。
へっへっへっ、なんだか魔女の気分♪
ぐるぐる混ぜて、ここにはちみつとメープルシロップを入れます。
どの位入れるかって?この位。
はちみつは、これを丸ごと1本入れちゃいま~す。
あふれんばかりの水量になりました。
とりあえずお鍋の容量が足りてよかったわ。
そんで、これを室温まで冷ますのだ。
さてさて、ターキーにかかりましょうかね。
ターキーね、水洗いするの~!!!
お肉を水で洗うなんてびっくり~。
洗われてキレイになったターキー。
お腹の中にはクビの部分と、砂肝が入ってました。
クビと砂肝は、スープ作りに使うんだって。
ターキーの準備は済んだけど、漬け汁が冷めない。
お腹の中に詰めるもの(スタッフィング)の準備をしてました~。
タマネギを切り、マッシュルームを切り。
って、あれ?私はこれ位しか仕事してないぞ?
ほっとんどひなちゃんがやってくれたからな~
さて、いよいよターキーを漬け汁につける時が!!!
巨大なターキーだと、入れる袋がないので、ゴミ袋に入れるらしいんですが、
今回のターキーちゃんは9ポンドちょっと(4.5キロ位かな)と小ぶりなので、
巨大なジップロックバッグに入りました。
もうねえ、これをジップロックバックに入れる時は笑いが止まらなかったよ。
だって、このジップロックも大きすぎるじゃん!?
まるで死体を処理するかのようなサイズなんだもの(笑)。
その中にターキーを入れるのもまた大変!
ビニールをあれこれいじって、なんとか漬け汁が全体に回るようにしました。
あ~、比較するものがないから大きさが分からないか!
残念~大きさが分かったら、この笑いを分かち合えたのに~。
↑気が向いたらクリックしてね
朝まで降ってて憂鬱だけど、洗濯をしなければならない。
うちのコインランドリーはコインではなく、カード式。
お金がなくなったらカードにチャージするんだけど、今朝の残高はゼロ。
まずはチャージから始めないといけないので、更に憂鬱。
カードをチャージする機会はマネージメントオフィスの前にあるので、
ついでに家賃のチェックを切って持って行きました。
ついでにアリ退治をお願いしたら、なんと今日担当者が来てるらしい。
毎週月曜日に来るって聞いてたけど、変わったのか、臨時なのか。
1時半までには部屋に来て、スプレーしてくれるって。
さて、お部屋に戻って、洗濯物を持ってランドリールームへ。
そしてたら、洗濯機の使用料が値上がりしてました。
1ドルだったのが、1.25ドルに。
25%も一気に値上げしないでよ~!!!
洗濯機を2つ使って2カゴ分放り込んでお部屋に戻ったら、なんだか水が出ない。
よくあるんだよね、こういう予告なしのプチ断水。
迷惑な・・・更に迷惑なことに、このせいで洗濯も出来てなかった
乾燥機に移そうと40分後に行ったら、もう、入れた時のまんまですよ。
今から40分ですか!?迷惑な~!!!
そんなわけでさんざんな午前中でございました。
アリ退治の人は12時過ぎに来てくれた。
靴脱いでって言ったら、ビニール頂戴って逆に言われて、
靴の上からビニールを履いて、ビニールスリッパみたいにしてました。
洗濯、乾燥、部屋の掃除が終わって、2時前にはお出かけです。
アメリカでは、明日はサンクスギビングなんですよ。
三度目の正直ってことで、今年はターキーを焼くのだ!
といっても、我が家で、ではなく、ひなちゃんちで。
ターキーってのは、焼く前日に塩水に漬けるらしい。
まずは、その塩水から作成です。
選んだレシピではただの塩水じゃなくて、ハーブとか入れた付け汁を使うからさ。
この漬け汁がすっごい量なのよ!
・水 1ガロン(4リットル近く)
・塩 1パウンド(454g)
・その他、スパイス色々
・はちみつ、メープルシロップ 各24オンス(700mL位)
水4リットルって
もちろんパスタ鍋を動員です。
沸騰するまで大人しく待つのだ。
ぐつぐつ沸騰してきましたよ~。
へっへっへっ、なんだか魔女の気分♪
ぐるぐる混ぜて、ここにはちみつとメープルシロップを入れます。
どの位入れるかって?この位。
はちみつは、これを丸ごと1本入れちゃいま~す。
あふれんばかりの水量になりました。
とりあえずお鍋の容量が足りてよかったわ。
そんで、これを室温まで冷ますのだ。
さてさて、ターキーにかかりましょうかね。
ターキーね、水洗いするの~!!!
お肉を水で洗うなんてびっくり~。
洗われてキレイになったターキー。
お腹の中にはクビの部分と、砂肝が入ってました。
クビと砂肝は、スープ作りに使うんだって。
ターキーの準備は済んだけど、漬け汁が冷めない。
お腹の中に詰めるもの(スタッフィング)の準備をしてました~。
タマネギを切り、マッシュルームを切り。
って、あれ?私はこれ位しか仕事してないぞ?
ほっとんどひなちゃんがやってくれたからな~
さて、いよいよターキーを漬け汁につける時が!!!
巨大なターキーだと、入れる袋がないので、ゴミ袋に入れるらしいんですが、
今回のターキーちゃんは9ポンドちょっと(4.5キロ位かな)と小ぶりなので、
巨大なジップロックバッグに入りました。
もうねえ、これをジップロックバックに入れる時は笑いが止まらなかったよ。
だって、このジップロックも大きすぎるじゃん!?
まるで死体を処理するかのようなサイズなんだもの(笑)。
その中にターキーを入れるのもまた大変!
ビニールをあれこれいじって、なんとか漬け汁が全体に回るようにしました。
あ~、比較するものがないから大きさが分からないか!
残念~大きさが分かったら、この笑いを分かち合えたのに~。
↑気が向いたらクリックしてね
私はクリスマスパーティーのときしかターキーを焼かないですよ~。9 lbsなら早めに焼けるからいいサイズですね。大きい鳥は背骨を切り取ってバタフライにすると焼き時間が短くなりますよ。
あ~スタッフィングが食べたい!
私は辛いソーセージとクルミを入れるのが好きです(でセロリは嫌いだから入れません)。
今夜も雨が凄いですねー。
うちの condoは水はけが良くないからガレージに行く通路が川のようになるんです。クツがびしょ濡れですよ。トホホ。
チキンローストはやったことあるけど
ターキーはないわ~
でも、できたら、スライスしてサンドウィッチにしても
美味しそう~
これは楽しみね~
スタッフはポテトとベーコンを炒めたもの
入れるとローストの時にも内側からいい味がしみこむよ~
ひぽさんのコメントを読んだひなちゃんが、
スタッフィングにソーセージを入れてくれました。
これがまたうまかった♪
ありがとうひぽさん♪
クリスマスパーティーにしか焼かないって、
いや、年に1度でも焼けば十分ですから。
日本に住んでたら絶対一生焼かなかったもん~。
珍しく、よく雨が降ったね。
もうちょっと前に降ってくれれば、
火事もあんなに大規模にならなかったのにねえ。
選んだレシピがマリネタイプだったの。
普通は塩水に漬けるだけなんだけどね。
そうか、スタッフィングって、
スタッフィング「に」味がしみこむことを考えてたけど、
スタッフィング「から」味を出すことも出来るのね。