ペアプライスと映画の日の2日連続で映画鑑賞しました
これだけは観とかなくっちゃという2品
ペアプライスの日は娘と
『のだめカンタービレ 最終楽章後編』♪

のだめちゃんピアニストとして覚醒しちゃったせいか妙に大人っぽく、いや、女っぽく描かれていったのが
印象的でした。
のだめちゃんがひと皮むけるきっかけになった屋根裏の楽器いっぱいのヤドヴィの部屋(ヤドヴィの声は蒼井優ちゃんだったのね!)はセット?「あの部屋イイ!!」としきりの娘。
ラストのセーヌ川に架かる橋のまん中でのキスシーンは長すぎだよ~って心の中でツッコミを入れながら涙しました ウルル
とにかくヨーロッパの景色とホールに見入り、すてきな音楽に聞き入り、のだめちゃんと千秋さまの演技にホロリの映画でしたよ
そして映画の日は夫と(夫となら夫婦50割で観れるからいつでもいいのだけど・・・)
『アリス イン ワンダーランド』☆

3Dを避けると必然的に日本語吹き替えになっちゃう・・・。
ジョニーさまのスコットランド訛りの台詞がどんなのだか聞いてみたかったわ。
で、
ティムバートン監督の手にかかるとディズニーアニメーションでよく観たアリスもあんな風に描かれるんだぁ~。
細かいところまでリアルに、そして原作から大きく脱線せずに。
ジョニーデップが演じるとあれだけ重みを感じるマッドハッターになるんだぁ~。ふむむ。
マッドハッターと言えば狂ったティーパーティーやハッピーアンバースディーを思い浮かべます。
映画にはこのティーパーティのテーブルセッティングがとっても本格的に、魅力的に映ってましたよ。
アリスがマッドハッターに入れられた大きなティーポットがロイヤルコペンハーゲンの柄っぽかったのが目につきました
19歳になったアリスはプロポーズをされて普通のお嫁さんになってしまうの??と心配でしたが、
冒険心あふれるアリスの性格を残して描き終わってくれているところにティム監督さんありがとうと言いたいわ。うふふ。

これも観たいんです 『オーケストラ!(Le Consert)』
予告編
シネコンでやってないのよね~(><)
そしてジブリのこれも!

おひとつ押してってくださいませ

にほんブログ村
これだけは観とかなくっちゃという2品
ペアプライスの日は娘と
『のだめカンタービレ 最終楽章後編』♪

のだめちゃんピアニストとして覚醒しちゃったせいか妙に大人っぽく、いや、女っぽく描かれていったのが
印象的でした。
のだめちゃんがひと皮むけるきっかけになった屋根裏の楽器いっぱいのヤドヴィの部屋(ヤドヴィの声は蒼井優ちゃんだったのね!)はセット?「あの部屋イイ!!」としきりの娘。
ラストのセーヌ川に架かる橋のまん中でのキスシーンは長すぎだよ~って心の中でツッコミを入れながら涙しました ウルル

とにかくヨーロッパの景色とホールに見入り、すてきな音楽に聞き入り、のだめちゃんと千秋さまの演技にホロリの映画でしたよ

そして映画の日は夫と(夫となら夫婦50割で観れるからいつでもいいのだけど・・・)
『アリス イン ワンダーランド』☆

3Dを避けると必然的に日本語吹き替えになっちゃう・・・。
ジョニーさまのスコットランド訛りの台詞がどんなのだか聞いてみたかったわ。
で、
ティムバートン監督の手にかかるとディズニーアニメーションでよく観たアリスもあんな風に描かれるんだぁ~。
細かいところまでリアルに、そして原作から大きく脱線せずに。
ジョニーデップが演じるとあれだけ重みを感じるマッドハッターになるんだぁ~。ふむむ。
マッドハッターと言えば狂ったティーパーティーやハッピーアンバースディーを思い浮かべます。
映画にはこのティーパーティのテーブルセッティングがとっても本格的に、魅力的に映ってましたよ。
アリスがマッドハッターに入れられた大きなティーポットがロイヤルコペンハーゲンの柄っぽかったのが目につきました

19歳になったアリスはプロポーズをされて普通のお嫁さんになってしまうの??と心配でしたが、
冒険心あふれるアリスの性格を残して描き終わってくれているところにティム監督さんありがとうと言いたいわ。うふふ。

これも観たいんです 『オーケストラ!(Le Consert)』

シネコンでやってないのよね~(><)
そしてジブリのこれも!

おひとつ押してってくださいませ


にほんブログ村
