セレオ1Fの粥餐庁(かゆさんちん)さんでお昼です。
セレオ オープン記念セットの”緑のおかゆセット”(緑のおかゆ+エビとイカの点心+ミニ杏仁豆腐)をいただきました
味付きのおかゆです。ほうれん草、そら豆、チンゲンサイ、カリカリおじゃこで歯ごたえもあって。
これは味付きのおかゆなのですけれど、
テーブルに備え付けてある
”粥たれ”をたらしていただいてみると、旨味がプラスされて美味しかったのです♪
これいい!! お持ち帰り用に販売されてたらいいのに・・
小さいデザート付きもウレシイ。
相方のほうは”黄色いおかゆ” かぼちゃとカニのほぐし身、かぼちゃの種。色味と盛りつけ方がカワイイ。優しいお味でした。
ドリンクを選んでお得にセット。(画像はアイス烏龍茶)
いただいたお粥の他にもノーマルの白いお粥や、トッピングも選べますよ。
テイクアウトもできるみたいです。
そして・・・
お店でうれしいできごと。
注文後、編み物の本を見ていました。
かぎ針で編む かわいいモチーフ&小もの | |
日本ヴォーグ社 | |
日本ヴォーグ社 |
そしたら店員さんが「わたしも同じ本持っていますよ~。」って。
店先に飾られていたこれも見せてくれました!
編み物の緑のおかゆ!!
その店員さんのお手製なんですって♪
お忙しい中 ちょっとだけ盛り上がりました♪
それだけでなく、
なんと、これまたお手製のチャームくださったのです
編み物版”さっぱり蒸し鶏とみょうがの梅味のおかゆ”です!!
4センチ弱の大きさでちゃんとおどんぶりになってる
スバラシイ
店員さんありがとう
merci
チャームを作った者でーす!
仕事中にもかかわらず、同じ本を持っていたので、ついつい話しかけちゃいました。
昨日、キッチンのメンバーに「ほっくりカボチャとカニの黄色いお粥」のチャームを作って、プレゼントしました。
今後は、クリスマスツリーを作ってお店に飾る予定です。観に来てくださいね!
マイブログまで訪れてくださり、コメントまでありがとうございます!!感激です。
あらためまして・・・
その節は素敵なものをいただき、ありがとうございました(✿◡‿◡ฺ)
当日思いがけずに、あまりに嬉しい出来事で思わず載せてしまいましたけどよかったですよね♪
オリジナル作品!すばらしいです。
仕事でお忙しいでしょうに、こんな細かい作業ができるなんて尊敬しちゃいます(ё_ё)
どうぞこれからもお仕事もハンドメイドも楽しんでくださいね♪
また美味しいお粥をいただきに寄らせて頂きますね(^_^)