ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

まるひろさんのつけ麺です

2010年08月31日 | おそとごはん*とうきょう(たま)

昭島に映画を観に行った後、(やっと『借り暮らしのアリエッティ』観ました)


中華そばの ◯決(まるひろ)さんへ・・・


以前のUPはこちら


まるひろさんのメニューは中華そばとつけ麺とギョーザです。

量を選べ、味玉やネギなどがプラス料金でトッピングできるのが”まるひろ”さんのシステムです。

(あ、でもつけ麺はサイズ変更できるか定かではないです)


初めてつけ麺を注文しました。

これはつけ麺。トッピング追加もしていませんよ。








まるひろさんのつけ麺。麺にごま油が絡んでいます。


でも 中華そばと印象同じく、

さっぱりと全てがしつこくなく、やさしく、懐かしいお味。


やはり私好みの名店よ~ここは。


はらぺこさんには少し物足りない量かもです。


昔ながらの中華そば『まるひろ』
木曜定休 19時半頃まで。(お客さんの状況によっては20時頃までやってることもあるっておっしゃってました。)
東京都昭島市玉川町1-4-13



one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね! (スパ)
2010-08-31 23:43:30
麺にごま油が絡んでいると、いい香りがしそうです!今流行の太麺ではなく、普通サイズの麺でしょうか。確かに麺が少なめに見えますが、味玉が付いているのはいいですね。
Wスープのつけ麺が多いように感じますが、こちらのは醤油ベースであっさりとしていそうで、美味しそうです
返信する
スパさんへ (ふわのた)
2010-09-01 12:11:02
本当にまるひろさんの中華そばは懐かしいお味でホッとします(^_^)
濃厚好きな方にはもの足りないと感じるかもですが、
私は最高に好きです!

流行の太麺ではなく、あったかい中華そばと同じ細麺でしたよ~。
メンマも細くしてあっていただきやすく、味玉は中心がとろりとしていて、味付けは他の具に影響することなくうす味です。
スープはかつおの風味をいちばん感じましたよ~。

JAZZが流れるこギレイなまるひろさん!
南大沢からは遠いですけど、スパさんもぜひぜひ試してみてくださ~い!
返信する

コメントを投稿