ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

かもめ食堂のお皿ゲット!

2010年11月17日 | ざっか

 

アンケートサイトなどでためたポイントをつかってゲットしちゃいました!

 

 

 

映画『かもめ食堂』を観てからず~っと注目していたのは

サチエさんがかもめ食堂で日本のソウルフード”おにぎり”をのせて出すこのお皿。

かもめカブレって言わないで~! だって魅力的

フィンランドのArabia社の Avec24hプレート。

映画の後、人気をよそに廃番になり、復刻されたときはどこを探してもsoldoutだったので、今度ばかりは逃すまいと・・・。

映画のは20センチでした。迷いましたが、我が家での使い勝手を考えて26センチのほうにしました。

もともと好きなブルー&ホワイトです。
和洋を問わず使えそうです。
お刺身をのせてもしっくりきそうで、とてもフィンランドでデザインされたとは思えないです。


フィンランドって親しみを感じるなぁ
これからこのお皿の出番がふえますよ~
one pochi please!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kent)
2010-11-17 20:59:03
ふわのたさん、こんばんは。

とてもいいお皿ですね。
ほんと刺身を乗せても、ばっちりな感じ。
てっさが一番しっくりくるかも。

料理を乗せたお皿も楽しみにしていますね。
返信する
kentさんへ (ふわのた)
2010-11-19 12:11:46
kentさんこんにちは!

いつか入手したいと思っていたものなので手に入ってとても満足しています!
”てっさ”はなかなか我が家では食卓に上りませんが、あの透けるような切り身がこのお皿の柄に合いそうですよね(^_^)

お料理をのせたお皿もUPしていきますねっ♪
返信する
Unknown (あこぱん)
2010-11-24 13:43:44
わたしも食器好きになってまだ日が浅いのですが、
このお皿は素敵~!

遠めに見たときは、和食器かと思いましたが、
フィンランドのアラビアのお皿なんですね!
細かな模様がかわいい。
おにぎりを置くだけでサマになりますね。

わたしも「いつかほしいお皿」にチェックしておこう♪
返信する
あこぱんさんへ (ふわのた)
2010-11-27 12:00:17
あこぱんさんもそう思いますか~!うれしい!!(^_^)

北欧の食器を知る前はアメリカンカントリーのボッテリした重たい食器が好きでした。(今も好きです)
フィンランドの窯の食器はデザインがシンプルだし、機能性もあるし使いやすいのですよね。
柄や模様のあるお皿ってシンプルな食べ物を盛ってもさまになっていいです!
返信する

コメントを投稿