koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

歓喜に寄す

2006年12月31日 23時21分35秒 | 日々のこと,その他・画像等・・・

紅白とNHK教育のモーツァルトを取っ替え引っ替え・・・(CXのスケートは録画)。
例年のように雪も降らず積もらず静かで穏やかな年の瀬を迎えています。
第9とモーツァルトとヒット曲と。
いろいろなことが有りすぎた今年を振り返りつつ四合瓶を一本空けて・・・。
このページにおいでいただいたすべての方々に只々感謝です。
お勉強・お仕事お疲れさまでした。
来年もまた良い年でありありますよう,北国の曇天の下,祈念しております。


Froh,wie seine Sonnen friegen                 天空-宇宙に太陽
Durch,des Himmes praht'gen Plan.           壮大な道を駆けめぐるように
Laufet,Bruder,eure Bahn,                       同胞よ楽しく進め
Freudig,wie ein Held zum siegen.              汝が道を凱旋した将軍のように

Seid umschlungen,Millionen!                    千万(ちよろず)の人々,抱き合って!
Diesen Kuss,der ganzen Welt!                  全世界のくちづけを!
Bruder uber'm Sternenzert                     同胞よあの星空の上に!
Muss ein iieber Vater wohnen.                 愛する父はいましたまう!

Ihr sturzt nieder Millionen?                      ひれ伏せ 皆よ 千万の人々!
Ahnest du den hopfer Welt?                    知るや 天地のつくり主を
Such'ihn uder'm Sternenzelt!                   彼を星空の上に 探すがよい!
Uber Sternen muss er wohnen.                あの星の上に神はいまします
 

シラー「歓喜に寄す」(ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調op125「合唱付き」第4楽章より,属 啓成・訳)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のはら)
2007-01-01 09:58:43
明けましておめでとうございます。
最近クラシックにちょこっと足を突っ込んだので
koshiさんいろいろ教えてください。
今年もよろしくお願いします。
返信する
N響 (tomo)
2007-01-01 20:50:43
 植○様がBDを廻してチューニングをされていました。叩き方はうちの師匠にそっくりでしたが、待ち時間のパフォーマンスはオリジナルです。これからも楽しみです。
返信する
謹賀新年 (koshi)
2007-01-02 22:41:55
のはらさん,明けましておめでとうございます。
昨年もお世話になりました。
いえ・・・,私なんかが教えるなんて恐れ多いです・・・(汗)
ま,楽しく聴くことが一番です。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
返信する
謹賀新年 (koshi)
2007-01-02 22:43:58
tomoさん,明けましておめでとうございます。
やってましたね,□松氏。
待ち時間のパフォーマンスは未チェックでしたが,いずれにしても,あそこまで待つのはモチベーションの持続が実に大変でして・・・。
返信する

コメントを投稿