koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

納豆ラプソディ

2007年01月15日 19時50分10秒 | グルメ

以前から述べてきたが,私は雑食性というか悪食というか,何でも食べるし何でも腹に入れる。
ただ,若くなくなったせいか(否20代から嗜好は変わっていないが) 最近は完全に和食党になっている。


例えば朝は,時間が無くて不本意ながら仕方なくパン食で済ますこともあるが,基本的に味噌汁を飲まないと落ち着かない。
それもインスタントや他のスープ類では駄目,という身の程知らずな贅沢者でもある(なら自分で作れ,という意見はもっともである)。
そして,一汁一菜というが,お新香か塩辛,或いは焼き海苔,そして何と言っても納豆があればOKである(まあ,さらに贅沢を言えば,おひたし等の温野菜があれば最高だ)。


特に納豆はここ20年来の好物で,一パック有れば三杯飯だ。
口が臭うから厭だ,とか,ねばねばして気色悪い,とか,口の周りに付いたら痒くなって荒れる,といった意見もあろうが,口は入念に洗えば大丈夫だし臭い消し用のミントのタブレットもある。
ねばねばも洗えば落ちるし,口の周りに付いたらすぐ拭けばどうってことない。
最近は関西でも納豆を食す人が増え,何せ大豆が原料であるから腹の消化を助ける健康食品としても注目されている。


ところが,昨日近所の大手スーパーに行って驚いた。
売り場に納豆が殆ど無いのである。
TV番組の影響で生産が追いつかず品薄になってしまって申し訳ない,との旨のことが書かれており,いつも買っていた3パック78円の納豆はおろか3パック99円のものも全く無く,3パック138円のひき割り納豆と同じ値段でカップ入りおかめ納豆(オレンジ色の包装のやつはお薦めしない),そして昔ながら三角の高級納豆だけが残っていた。
仕方なく138円のひき割り納豆(実は大好物-100円を切らないと買わない)をかごに入れたが,癪なので返した。


一昨年,やはりTVの影響で心太が莫迦売れしたことがあったし,その前はココアやバナナがダイエットに良いとかで売り場から姿を消したことがあった。
でもって,今度は納豆である。
もう何をか言わんやだ。
どうしてこうもメディアに踊らされるのか,お目出度さを通り越して莫迦莫迦しくなる。以前人気TV番組や映画のDVDソフトの売れ行きの件で毒を吐いたことがあったが,全く同質のものを今回の納豆フィーバーに感じるのは天の邪鬼である私だけだろうか・・・。
だいたいダイエットなどというものの基本は食事制限であるはずだ。
私のような大飯ぐらいが朝夕一パックずつ納豆を食べたら三杯飯では済まなくなる。
それに,塩分の問題もあるだろう。
我が家では一パックを三人で食べ,足りないときもう一パック出す。
いくら身体に良いとは言え,1日に二パックも食べて本当に大丈夫なのだろうか・・・。


・・・ということで,我が家の食卓から納豆が消えた。
この騒ぎが収まり,今まで通り納豆が店頭に並ぶまでは食すことはないだろう。
どのTV番組か知らないし興味も無いが,実に迷惑なことをしてくれたものである。
今は需要過剰で工場も増産体制で潤うだろうが,熱しやすく醒めやすい日本人のこと,間違いなく遠からずリバウンドが来るに違いない。
倉庫に納豆が余って・・・などとなったら,気の毒だし,私も嘲笑しようがなくなってしまうのだが・・・。

 

昨日「風林火山」のビデオ回していて「華麗なる一族」を見るのをすっかり忘れた。
納豆同様,私の職場や友人たちはその話題でもちきりだったが,見なかった方が天の邪鬼な私らしいか・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿