koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

本番終了,そして再開・・・

2007年11月20日 23時03分21秒 | 音楽

6日も空けてしまった。
とにかく身辺雑事が続き,世の中もいろいろあったようだ・・・。
厭な事件が続き,オシム監督が倒れ,初雪が積もり,ドラフトとスケート仏杯があり,田中まーくんが新人王を獲得した・・・。


私の方は,一昨日に2週続きの本番があり,昨日はPC開いたものの,その疲れで轟沈。
今日も湯上がりでふらふらだ・・・。
明日明後日と,職場を離れて別の部署での仕事があり,明後日は飲み会。
とにかく疲れた・・・。


演奏会については,こちらこちらでふれられているようだが,年々技術的に苦しくなっているのが本音だ・・・。
何とか凌いだが,演奏者としてこれで良かったのか,という疑問と反省が残る。
虻蜂取らずにならないよう,譜をしっかりさらって基礎練習を続けないと, マニュアル面が落ちているので(そのぶん誤魔化し方はうまくなったと思うが・・・),引退が待っている・・・。
ま,途中多少の空白はあったもののバンドを32年,オケを12年,と年数だけは重ねてきた。
音楽は聴くだけに留めておくべきか,と何度か思ったが(さすがに生業にしようなどと分不相応なことを思ったことは無い),何か楽器をやれば聴く際の楽曲理解は深まると考えて続けてきたし,私の場合楽器の性格上他と合わせなければ音楽が成り立たない場面が殆どであったので,合奏の楽しみ・喜びのようなものも体感しながらやってきたつもりだが,最近は譜を追うのが精一杯になってきた感がある。
ここは一度原点に帰結する必要があるかも知れない・・・。
初めて合奏に加わって,仲間と一緒に楽器を奏でたときの喜びを思い出し,今一度楽器に相対していくことを考えよう・・・。

今年のステージはこれで終わり。
次は早くてモデルバンドの仕事をする2月か・・・。
好きな曲を慈しんで演奏する,という訳にはいかないが,機会を与えられたら頑張ってみよう・・・。

いずれにしても,ブログ再開である。
明日更新できるよう頑張ろう・・・。
imagesゲネラルプローベの合間に・・・。所詮は携帯のおまけカメラだ・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も一緒ですう (カラスコとーちゃん)
2007-11-24 00:26:14
いつもお世話様です。

2週続けて本番でしたか・・
それは大変だったと存じます。

技術の限界との勝負は、当方も一緒です。
そろそろ引退か・・と思いながら、
「でもまだ何とかついていけるはず」
という気持ちで
必死にスコア読みをしています。

お互いがんばりましょうよ。

音楽に真摯に向き合えるうちは
周囲になんといわれようと
現役プレーヤーでがんばりましょ!

気力と体力の限界までは!
返信する
Unknown (koshi)
2007-11-26 22:32:32
カラスコとーちゃんさん,今晩は。
お出でいただいただけでもありがたいのに,コメントまで残してくださいまして,本当にありがとうございます。
先日は本当にありがとうございました。
練習中,久々に震えるような興奮を感じたこともあり,やはりオケは良いです。
忙しくステージを動き回るような吹奏楽にもそれなりの魅力はありますが・・・。
しばらくオケの方は大きめの曲は無いようですね。
1年半後か2年後か,また声をかけていただけるとありがたいです。
それまで何とか現役プレーヤーとしての技術と矜恃を保ち続けるよう努力していきたいと思います。
お互い気力と体力を維持しながら頑張りましょう・・・。
返信する

コメントを投稿