おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

日本人よ 大志を抱け

2016年05月13日 | カフェ レッスン
久しぶりの イケメン先生のレッスン!!
前回は 急な会議でキャンセル

宿題もバッチリやったし!
意気揚々と乗り込んだのでありました!
久しぶりにお会いしても ドキドキするくらいイケメン先生はイケメンです。

さて、
今日の話題は 教える事のエネルギーについて
でした。

教える事は とてもエネルギーを必要とします。
相手に パワーがあれば あるほど こちらもエネルギーを使って お互いのパワーをアップしあい 相乗効果が 上達へと導いていくのです。
でも、 そんなケースばかりではありません。

いきなり「疲れたぁ~~」
「帰りたい」
なんて やってくる子もいます。
イケメン先生の場合は 英会話なのに 喋らない。
質問に答えない。

間違う事を恥じる国民性はわかるけれど、 話そうとしなければ 話せない。
次々と 文章が口をついて出てくるには 文章パターンの記憶も大事ですが、もっと大事なのは 自分の状況に照らし合わせてアウトプットする応用力。

なんともそんな話しをしてました。

他の国の人々に比べて日本人は 話そうとしないと言います。
日本人よ!!
英語を話せるようになると言う大志を抱け!

今日のイケメン先生のお言葉でありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちはぁ~~

2016年05月13日 | 趣味の事


これが出来た時 なんだかワクワクして、 世界というものの存在を意識したのです。
未知との遭遇のような高揚感がありました!

若い人は 「20世紀少年」で 知ったらしいです。
確かに あれは 面白かった!



太陽の塔のオブジェが欲しいな~~と毎回思うけれど、 いつも 「まあ~。いいか」 と帰ってくるのでした。

万国博覧会
う~~ん この夢のある漢字の羅列にロマンがあった時代があったのです。
今は 海外旅行も 海外情報の取得も 交流も簡単です。
でも、考えてみたら そろそろ半世紀なのですよね。
当然ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認めたくないものだなあ

2016年05月13日 | 趣味の事



でも
認めます









I love Gundam.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beer! Beer! Beer!

2016年05月13日 | お酒の話
知り合いがビール工房を兼ねたパブを開きました!
おばさんながら 仕事が終わって顔をだしています。



みんな若い!!

でも、顔見知り

某フレンチレストランのソムリエ君
某パティシエ
某アパレル業界君達

あちこちで会う顔です。

で!!
今日は 某イケメンモデル君!
この田舎が気に入って 大都会から移り住んできたアメリカ人です。
先日 某お洒落雑誌に載っていて 彼が宣伝していたgoodsがかっこいいなぁ~と思っていたところでした!

おばば!!久しぶりジャン!
と high touch

来ている女の子達もお洒落さん







正直なところ
おばさん 浮いてます
でも、 良い店に成長しそうで嬉しいです。
応援しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする