goo blog サービス終了のお知らせ 

おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

何も足さない 何も引かない

2015年08月13日 | お酒の話
サントリー 山崎ピュアモルトが手に入りました。
サントリーは、2004年から ピュアモルトではなく、シングルモルトにしています。
つまり 2004年以前のウィスキー

山崎 12年です。

このウィスキーは
今は亡き 大じじが 大好きでした。
当時 1万円くらいしたのですが、
何かで 頂き

いつもは ほとんどお酒を飲まない大じじが
これは 美味しい!

と言って
私にもくれました。
子供でしたけど~~
でも、その味は強烈でした。

山崎蒸留所も
白州蒸留所も
大人になって 何度も行きました

山崎も
白州も
かなり 色々飲みましたが

山崎の あの鮮烈な味わいは 感じられませんでした。
柔らかいです。
甘いです。
でも、 何か違う

今回、ピュアモルトを飲んだ時
この味だ!
と思いました。
シェリー樽フィニッシュの 葡萄の香り
鮮烈な 強さ
香り

奇しくも
大じじの 誕生日でした!!!!!
大じじが 呼び寄せたのかな?
買ってきてくれた人に言いました。

大じじの写真の前に
一杯供えました。

サントリーの CMも
素敵でしたね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の映画 : パトレイバー | トップ | 夏休み初日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お酒の話」カテゴリの最新記事