おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

入りにくい居酒屋

2015年10月17日 | その他
そんな題名の番組があります。
バルセロナの居酒屋でした。
みんな 最初はよそよそしいけれど、
ポロンで一緒にワインを飲んだら仲良くなる。

そう 番組で 言ってました。

バルセロナで ポロンは知りませんでしたが、
どこも 最初は とてもよそよそしく
警戒されているようでした。

でも、10日あまりバルセロナに滞在して
同じ店に何度か行ったので
もう 直ぐに仲良しになりました。
一回目は よそよそしいのかも?
それが 気質?

でも、打ち解けると
陽気で 優しい!
おしゃべりも 弾むし
楽しい街だと思ってます。

海も山も すぐそばにある
それが良いのかもしれません。
ワインも安い!
それは もっと嬉しいです。

テレビでは みんなカスティジャーノ語を話していました。
カタルーニャ独立が声高になっています。
果たして 実際は どうなっているかしら?

また、行きたくなりました。

ポロンとは、ワインを飲む器の一種で
ジョウロのようでもあり、寝ながら水を飲む水飲みの大きい物のようでもあります
みんなで回し飲みするので 口をつけないような形態になっています。

眠すぎる日々

2015年10月15日 | その他
季節が よくなったからでしょうか。
眠すぎる日々です。
でも、寝ていられない。
だから 眠い。

ゆっくり ゆっくり
身体を休め
頭の中をからっぽにして眠りたい。


あ。。。。私、
頭は からっぽな おバカです。

アホやから
からっぽにできないのかも
もっと 器用に サクサク物事を処理できたら
短時間でも
ぐっすり眠れるのでしょうね。

アホすぎるなぁ。
情け無いなぁ。
そう 思って眠れない。
でも、眠りたい。

目を閉じると、次々と仕事の事が浮かびます。
あの 資料用意しなきゃ
あれは アレで良かったのか?
次のアレは どうしよう?
自分の担当が 次々と浮かんできて
心がざわざわしてきます。

寝たいなぁ
寝な あかんやろ!!!

やさしくない やさしいキスをして

2015年10月15日 | ボイトレ&コーラス
今日は G先生のレッスン
ずっと英語の歌が続いたので、
ここでちょっと日本語の歌
前回 山口百恵さんの秋桜を歌えなかった私です。
花嫁の母には 涙ばかり
嬉しい事なのに、まだ子離れできてないのね。

さて、気を取り直して
Dreams come true の やさしいキスをして

こんなおばさんが
こんな激しい愛の歌を歌うなんて
気持ち悪いだろうと思います。
ごめんなさい。

でも、さすが!!ドリカム!!!
難しい!!!!!!!!
さすが 吉田美和さん!!!!!
彼女の凄さを 歌って見て痛感します!!

今回も
楽譜は muma
宣伝じゃ ないです。

日本語の歌と英語の歌の違いは
息かなと思います。
日本語の歌は 素直に息を出します。
でも、英語の歌は 息の出し方が発音で変わります。
息の難しさってあるなぁ。

私が敬愛する あるブロガーさんが

「発表会に出ることで上達が早くなる 上達するというが 少なくとも ご自分は違う」
と ありました。

子供たちには 発表会に出て 度胸をつける
失敗を恐れず 人前で遺憾無く自分を発表できる強さ そして 柔軟性を培っていこう!!

なんて言ってますが

ここだけの話












私も 発表会苦手で
自分の発表会は 渋ってます。

こんな歌では 自分が納得できません
納得できないものを発表できない。
発表会に向けて 発表できるまで努力しろよ!!

ですが、
努力はします!!!
だからこそ まだまだです。

色々と 多角的多方面の実力と言うより
柔軟性を身につけ 養い
納得のいく形を持って発表会に臨みたいです。



ああ~~
おこがましいですが
ちょっと プロ意識なんでしょう。

楽器も
声という楽器も
遺憾無く駆使するには まだまだ修行が必要な私であります。

というわけで 今日はオフ

2015年10月12日 | 今日1日
世間は3連休だそうですが
相変わらずの貧乏暇なしおばばの休みは今日だけ!!

ライブが昼間だったので、その後 お散歩しつつ
大好きな中華料理店へ
ここは、知る人ぞ知るお店です!!!!
ホントに美味しい。
どのくらい美味しいかといえば、
最初の一口目の美味しさが 最後まで続くのです。
飽きない!
しょっぱすぎない!
脂っこすぎない!

その後
またまた しばらく歩いて
とある小さなカフェへ
最近は すっかり足が遠のいていましたが
ホットドッグとコーヒーを食べていた高校生に戻れます。
そのくらい 古い!!
ホットドッグは もう入らないし、
コーヒーの代わりに パスティスでしたがね
いつまでも 変わらぬ店構えはいいものです。

ライブのおかげで
電車に乗って
久しぶりの街に降りて 歩いて
食べて、、、
楽しかったです

ライブに行ってきました

2015年10月12日 | 音楽
楽しかったです!!!!
実は こうしたライブは 初めてです。
ブルーノートとか コットンクラブとか
それは 何度かありますが、
それは、それで素敵です。

でも、今日は
私のボイトレの先生
I先生のライブです。

おしゃべりも楽しかったし
歌も 素敵でした。
パワフルな高音
張りがあって
どこまでも 広がり のびていく声です。

今日のライブハウスで
近く 発表会があります。
自分が その舞台に上がって
伴奏じゃなく
歌うなんて 想像できません。


子供達の発表会には
色々言えるのですがね~

Animo!!!

2015年10月10日 | その他
気分はすっかり塞ぎ込んでしまい
悲愴が頭の中で鳴り響いております。

こんな時は
スペイン料理!
と、
仕事帰り
すでに 9時は過ぎていましたが
誓いを破ってスペインバルへ

牡蠣のアヒージョ
パエリヤ
そして フォアグラソテー

ドライシェリーで
幾重にも流し込む!

店内に流れるスペイン語





う~~ん
元気が出そうだ!!!!!

癒しのイケメン先生

2015年10月09日 | カフェ レッスン
もやもや感と
職場への不信感を胸に
イケメン先生のレッスン場へ

実は
宿題をする時間もありませんでした。
英語に触れる時間もなく
自分の仕事に追われていました。

イケメン先生に
仕事の事を話しました。
すると

それは あまりに不当だ!!


代わりに怒ってくれました。
それで ちょっと救われました。

イケメン先生がメインで働いている英会話教室も
理不尽な事があるようです。

日本企業で働くと理不尽だらけだ

と怒ってます。

イケメン先生の英会話講師は
フルタイム採用とされていますが
実際は パートタイムだ・・・と言われてしまうようです。

例えば
フルタイムは週40時間勤務とする と
契約書にあったとしても
なんだかんだと オフタイムと計算されて
39時間とされる・・・なんてことはよくあるそうです。

それが39時間と59分だったとしても
フルタイムにはならないのです。

私の仕事は
契約社員の待遇ですから
最初から雇用保障のようなものはありません。
退職金もでません。
保健もありません。
全てが自腹です。

週に6日働いて
担当が100人以上いてもです。

でも、
残念ながら この年齢では
この条件であっても
いい方です。

仕事をしなければならない以上
これを甘んじなければなりません。

仕事量と 賃金のバランスが良ければ
それはそれでよしとできるのだけれどね~~~と
話しました。

とはいえ
イケメン先生は
明日から彼女さんと旅行だそうで・・・
とって~~~~~~も 嬉しそうでした。

Bon Voyage イケメン先生!!

私は無責任?

2015年10月09日 | その他
先々週に休日のあと
実に2週間余り休みなしでした。
でも、
昨日 同僚からメールが・・・・・・

例の トンチンカンちゃんが いよいよ退職します。
人数は とっても少ないですが 
トンチンカンちゃんの担当もあります。

ところが
後任がいない
担当さんを増やせないほど
人手不足なのです。

そこで
先週 人員会議の中で
トンチンカンちゃんの 担当のお客様に別曜日に移っていただくようお願いすること
もし それがダメな場合の対策等々を話しました。
その中で
私は もうどうにもこうにもこれ以上担当は増やせない事を
説明していました。
時間的にも無理ですし
もう 体力的にも無理です。

ところが
同僚の話では
トンチンカンちゃんの担当のうち3人を 私が引き受けたと言う事になっているとのこと

そんなはずはない!!!!
第一
どこにそんな時間的余裕があるのでしょう?????
今も その曜日は 9時に仕事場に入って
9時まで びっしり担当のお客様がついています。
もう 余裕はありません。

それは わかっていてくれると思っていました。


そこで
それは 残念ですが 私には無理です。


自分の休みにもかかわらず責任者に電話をしました。
すると
おばばさんは なんて 無責任なんですか?!

とのことです

ええええええええええ????????
私が無責任なんですか?

そうです。
だって 困っているお客様がいらっしゃるのに
それを放っておくんですか?
休憩時間をなくせば 対応できるじゃないですか
なぜ それができないんですか?


休憩時間を無くせと・・・・????????

そうです。
それをすれば 計算上 そのお客様の対応時間ができます。
やれますよね


電話では埒が明かないので
次回直接会って話すことにしました。

それって
私は無責任なんですか??????

会社既定の休息時間を削らないのが無責任なんですか?
その休息だって トイレに行ったり
次のお客様に向けての準備だったり
色々あるわけで 休息とは名ばかりなのです。

その
無責任って
私に向けられる言葉ですか?????

哀しくなりました。

辞めていくトンチンカンちゃんには
誰も何も言いません

まあ・・・・
言っても仕方ないし
本人は もう やめる事で舞い上がっていますから
その尻拭いなんてどうでもいいのです。

お客様あっての仕事ですから
その担当がいなくなったら
誰かが引き継がなければなりません。
ですが
引き継ぐ方にも限界はあります。

私は
他でも代理での担当引き継ぎをしています。
一か月だけの予定だったものが
来春まで長引きました。
よって
ますます休みが無いです。
でも、お給料はそれほど増えません。

他に誰がいるというのですか?
お客様には もうおばばさんが引き継ぐと言ってあります。
やってもらわなければ 私の立つ瀬がありません。




どなたか
分身の術を教えてください。