心配するな!なんとかなる。

今起きていること、ちょっと立ち止まって考えてみよう。

ソチフィギアと慰安婦問題にみる韓国人と日本人の品性

2014-02-21 21:24:36 | 日記
2014/2/21

前日の取り返しのつかないと思える成績にもめげず、今日のフリー演技であくまで難易度

の高いトリプルアクセルでの挑戦と、それを見事やり遂げた真央ちゃんに世界中からの惜

しみない祝福がおくられた。

取り巻く果てしの無いプレッシャーに対し、決して安全策で纏め上げようとしないそのチ

ャレンジ精神に脱帽するしかない。この決して諦めることの無い気持ちこそ、真のオリン

ピック精神である。

真央選手は胸を張って帰ってくる。日本人はそれを暖かく迎えることができる。

帰国の空港が楽しみである。

翻って彼の国、自国選手の採点に不利ありとして提訴するとのこと。

これまで、低い基礎点を演技点でカバーしてもらってここまで来たことはすっかり忘れた

か?

真央ちゃんでさえ、自分の異常に低い点に何も触れず笑って堪えているのだ。

代表選手の”オリンピックは楽しかった”発言が議論になっているが、オリンピックの場

は、スポーツでの国威発揚の場でもある。

間違いなく、真央ちゃんは日本人の品性を世界中に広め、高めてくれたヒロインになっ

た。

                  ☆

以下、インターネットからの転載。


            FP採点    基礎点   出来栄え  演技点   計
ソトニコワ  61.43  + 14.11  +  74.41  =  149.95
キム     57.49  + 12.20  +  74.50  =  144.19
浅田     66.34  +  6.69  +  69.68  =  142.71 (3A認定、連続ジャンプ回転不足×2)
コストナー  58.45  + 10.39  +  73.77  =  142.61
ゴールド   60.64  +  8.93  +  68.33  =  136.90 (減点 -1.00)
リプニツカヤ 59.57  +  6.71  +  70.06  =  135.31 (減点 -1.00)(回転不足×1)
ワグナー   57.79  +  3.28  +  66.92  =  127.99 (連続ジャンプ回転不足×1)
鈴木     57.31  +  3.26  +  65.78  =  125.35 (減点 -1.00)

33 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!投稿日:2014/02/21(金) 04:12:42.84 0

キムも銀とか凄いじゃないか十分やったよ
次回からは買収金額もっと多めに用意しとけよ

40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2014/02/21(金) 04:14:40.85 0

所詮はフィギア
技術に挑戦するスポーツではない
トリプルアクセル飛んで3回転全ての種類飛んだのに、トリプルアクセル飛んでない奴らの方が高得点なんて

結局フィギアは踊りだよ、ダンス
それと政治力や裏取引もかなりのウエイトしめてるよね

真央ちゃん!お疲れ!
最後までチャレンジしたその姿、最高だったよ!
感動した、涙でた!

                  ☆

国民性はともかくも、選手同士は理解しあっていることに安心。

お疲れ様、キムヨナ。

きっと、ライバルであるも、どこかで尊敬し合ってた二人なのかな。

キム・ヨナ 「一番のライバル」浅田にねぎらい
聯合ニュース 2月21日(金)19時22分配信

【ソチ聯合ニュース】ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子で銀メダルを獲得したキム・ヨナ(23)は21日、当地のコリアハウスで行われた記者会見で、約10年にわたりライバルとして共に世界のファンの注目を集めた浅田真央に対し、「大変なことがたくさんあったと思う」とねぎらいの言葉を口にした。
 キムはこれまで最も記憶に残ったライバルを問われ、迷わず浅田の名前を挙げた。「長い間比較もされ、競争もした。もうそのような競争はしなくなる。私たちのように比較され続け、共に競技した選手は多分ほかにいないだろう」と振り返った。
 浅田に掛けたい言葉を問われると、自分が言う立場にないとして言葉を選びながら、「大変なことがたくさんあったと思う」と述べた。
 ショートプログラム(SP)でまさかの16位となった浅田はフリーで巻き返し、6位入賞を果たした。浅田はフリーの演技を終えるとこらえ切れずに涙を流した。
 キムは「浅田は日本で、私は韓国で最も注目を浴びたフィギュア選手という共通点がある。その選手の心情を私も理解できると思う。浅田が泣きそうなときは、私もこみ上げてくる」と長年のライバルへの共感を込めて振り返った。


                  ☆

一方、慰安婦問題。

20日の衆議院予算委員会での石原元副官房長官の裏付けない河野談話証言。

その河野発言に端を発する、根拠の無い従軍慰安婦強制連行の象徴としての韓国による米

国グレンデール等での慰安婦像設置攻勢。

流石の在米日本人も、この誤った歴史認識の拡散に歯止めをかけるべく像の撤去を求め、

連邦地裁に提訴する。

遅きに失した感あるも、罹る火の粉は払わにゃならぬ。

末代まで、汚名を着ることになる。日本及び日本人の名誉の為立ち上がったとみる。

侵略者の汚名を着せられたまま、故国に殉じた国民への靖国での鎮魂も批判され歩んだ戦

後の69年。

ナチスと同列に扱われかねない危うい立場。

だが、全ての歴史の誤解を解くのは至難の業。

欧米は、日本を虚構の戦後体制に押し込めたままで利用したいだけであろう。

目覚めてもらっては具合が悪い。

果たして日系人の訴え、米国民の共感を呼べるかどうか。

果てしのない途が続く。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿