高原の女王~仁香~霊気  

☆現代霊気ヒーリング協会公認霊気マスター
☆スピリチュアルメッセージ
☆スピリチュアルヒーリング
☆エッセイ

逆らえない

2014-02-24 | レイキメッセージ
☆逆らえない


レイキエネルギーは、どうしてこんなに凄いんだろう・・・と、感心させられっぱなしです^^
レイキと結び付いた瞬間から、あなたの本物の幸せはこちらですよ。。。という案内が始まります。
意表を付かれることも多く、自覚する幸せと異なる場合もありますが、疑問を感じながらも、きっとそうしたほうが良いのだろう。。。と、レイキに従います。
レイキを知れば知るほど、今までの自分の価値観や、基準、定義がいかに曖昧だったかという事を、真っ先に修正されてしまいます。

本物の幸せとは。。。?
自分が望む、イメージする幸せが、本物とは限らない事を思い知らさせます。
レイキは、ただ、繋がった瞬間から、その人間を真の幸せへと連れて行こうとしますから、たぶん今の自分が考えているものよりも、はるかに大きい視点での修正となっていくのでしょう。

まず初めに、幸せの真の意味を知る事となるのです。
そこにたどり着くまでは、欲の幸せで失敗し、偽りの自分に気づかされ、偏りを自らの痛みとして自覚させられ、執着を手放さない臆病な自分では進めない現実を体験し、乗り越えるために必要な避けて通れない作業がある事にぶち当たり、これを超えなければ困るであろう状況に持っていかれます。
しかも、幸せが、鼻の先にぶらぶらと食欲を誘うかのように、ぶら下がっているのが見える状態です。
必然的に、進まざるおえない。。。という感じです^^;

これは場合によっては、試練と感じてしまう場面もありますね^^;
うわ?厳しい!これはまさに修行だ?!と思うときも、多々ありますが、救われるところは、悟りながら、納得できるように?確信が持てるように、理性的で、説得力溢れる導きとなるのです。
理屈は解らなくても、こう進んでいったらどうなっていくのか?などの説明は、一切なくても、何故かついていったら良いことがありそうだ^^という、確信と期待感を感じさせてくれるのです。
実に男らしい?俺について来い!的な導きですね^^
必死でついていくと、時には優しさを見せてくれる事もあり、ついて来て良かった?と、思えるような心温まる瞬間もあるのです^^

一度、足を踏み込んでしまったら、離れられなくなってしまいます^^;
魂の浄化を途中で終わらせる事もできず、一度、修正の号令がかかってしまったら、経過する時間の早い遅いは、個人差があるかと思いますが、知らず知らずのうちに、本人が気づく気づかない関係なく、逆らえない流れに乗せられてしまうのでしょう。
ですから、ただ乗っているだけでも良いのだと思います。
ただ、レイキの導きは、期待以上に意味を感じ、新鮮な発見が伴うものですので、眠りながら身を任せても良いのでしょうが、目を開けて見続ける事を選んでしまうのです^^

うっかり、レイキヒーリングによって、人生の修正に入った方などは、自分が流れたいと思っている方向ではない方向に、あれよあれよと流されてしまい、何が目的でヒーリングを受けたのか?、忘れきってしまうような流れに乗せられてしまう場面もあります^^;
引き返す事もできず、こんなはずではなかった。。。少しだけ、運気を上げたかっただけ。。。のような人であっても、光の力が強ければ、スイッチが入ってしまう事もあるのかもしれませんね^^
自分が思っていた方向と違う道へと流されたのなら、自分で思っていた幸せとは間違った幸せだったという事も確認できます。

進む過程で繰り広げられる出来事を通し、納得させ、悟りの気持ちを芽生えさせ、自ら進んで、こちらに進むほうが幸せなのだ。。。と、自分が舵取りをしていく勇気を養う手伝いもしてくれるのです^^
そして、レイキと出会えて良かった^^。。。と心から思えるような気持ちにしてくれるのです。

レイキは、一度関われば、その人にとって最高の質を追求していきますし、アフターフォローも万全です。
無制限保障となっていくのでしょう。
これからどんな時でも、一生保障し続けますから、流れに任せてください^^。。。最高の人生をプロデュースをしていきますから、安心してついて来てください。。。とプロポーズしてくれるのです^^
レイキこそ、人生の最高の伴侶だと確信が持てますから、もうこれは一生ついていくしかないようです^^

忘れた^^;;

2014-02-24 | レイキメッセージ
☆忘れた^^;;


ある時、レイキのシンボルが書けなくなっている自分に気づきました。
第一シンボルと第四シンボルは、日常で使う頻度が多く、あまりにも第四シンボルだけに頼ってい過ぎた為か?第二、第三シンボルが。。。あれ?書けない。。。とビックリです^^;;;;
遠隔ヒーリングも、第四シンボルのみで充分送れるので、あまり使う頻度が少なくなっている為か、自分の中から抜け落ちてしまった。。。という喪失感です^^;;

これは何かある。。。?と思い、自分観察を始めます。
その事に気づいた瞬間から、自分の中の全てのシンボルがしっくりと整っていくのを感じるのですが。。。でも気になる。。。あまり、考え過ぎるのは良くありませんが^^;;
第二シンボルは感情に働きかけ、調和に導くシンボル。
ブロックされた感情の開放が行なわれたり、自分を許す、人を許す事や、執着を手放したい時などに使用できます。
第三シンボルは時空を超えたものに働きかけるものです。
カルマやトラウマの解消であったり、遠隔地や過去、未来へと繋ぐ事が出来ます。

自分の意識の奥底に、時空を超えた癒しを拒否する何かが潜んでいるのか?
または、一番厄介な心の癒し、大きな浄化が待っているのか?
一瞬であっても、抜け落ちている。。。と感じる方向に流れた原因は何か?
ただ自分が基本的な事を怠っていただけなのかもしれませんが。。。^^;;
私がレイキを始めようと思ったのは、漠然とですが、先祖や前世が気になるのです。
癒しの根源は、たぶんここにあるのだろうという予感。。。があり、何か使命みたいな意識が働いたと思っています。

その、浄化があまりにも規模が大きいために、奥に潜む浄化の根源が、剥がれる事を拒否しているのか?抵抗している為か?気づくのを遅らせる為か?
または、浄化されては困る外的な力が働いているのか?は解りませんが・・・^^
私の意識の中から、一時的にでも、吸い取ってしまおうという魂胆か?・・・被害妄想?の世界です。
この事に気がつく時期が近づいた時から、今までにない浄化現象が起き始めたのです。
認めるのを拒否していた自分から、受け止められる自分へと変化できた事が確認されたという事でしょう。

浄化の根源を見させられるのが、恐い気もしますが、ワクワクもします^^
どんどん順を追って、中心に近づいているのを感じます。
レイキと関わっていくにつれ、推理小説の中にでも、放り込まれたような、自分を感じます。
ひとつひとつ紐解いていくうちに、核心に迫る臨場感を感じます。

今では、放浪の旅に出ていた、第二、第三シンボルも、家で大人しく自分の仕事に精を出しています^^
私があまりにも、第四シンボルをひいきしたばっかりに、家出してしまっていたようです。
レイキは調和が命です。
アンバランスを生む原因を作ってはいけない事を、肝に銘じて、今頑張っています^^;;

ですが面白い事に、家出したシンボルたちを、改めて使ってみると、今までにない良さを発見。。。
やはり、煮詰まったときは冷却期間が必要だった。。。という事でしょう^^;;
少し離れてみると、お互いの良さをより感じられるものです^^
この?家出騒動で^^;;相手の良さを、より感じる事が出来たことに感謝ですね^^

このように振り返る習慣が必要な事を思い知らされました。
時々は、初心に戻ることも必要なのでしょう。。。
これから、どんなに自分の力が大きくなったとしても、一番根っこで頑張って、自分を支えてくれている存在を、疎かにしてはいけないよ。。。という、私自身へのメッセージだったのだと思います。
謙虚な姿勢こそ、自分自身を、より強く大きくしてくれるものだと、痛感させられました^^;
どんな場面でも、頭(こうべ)を垂れる事を忘れてはいけませんね^^

流される自分

2014-02-24 | レイキメッセージ
☆流される自分


全ての出来事に意味があることを実感させられる日々。。。
レイキと出合った瞬間から、どんな未来が待っているのかは未知なるのもであっても、何となく?導かれていくであろう方向性が感じられるのです。。。
きっと、この方向に行かされるような気がする。。。という予感。
その予感を、常に片隅に置きながら、手探りのレイキ生活も、希望に満ちています。

最初は、心地良さを感じる浄化とご対面です^^
これで少し自信を付け、頑張っていこうと決意する。。。
身が清められていく気持ちよさを一旦味わうと、もっともっとという健康的な欲がふつふつと湧き上がってきます^^
この頃は、自分の心や身体に無理のない状態で進んでいくようです。

清められる心地よさを感じると、その次は、言葉、感情によって現状が?未来が変わってくるという重大な事実に直面します^^;;
この感情を抱くと、この現実となる。。。というのを繰り返し見せられ、体験する事になるのです。
心の中で願う事。。。祈り。。。が、正しく変換されて、現実となっていく現場に立ちあう事となってしまうのです^^;;
現実を自分自身が引き寄せてしまっている。。。という事を、思い知らされます。
そして、言葉、思い、習慣の持つ威力を感じる事となるのです。
やがては、自分の感情、言葉に責任を持つ必要性を感じさせられるのです。
幾度となく、大小の成功や失敗を繰り返しながら、自分で悟れるようにもっていかれます。
そうしているうちに、少しずつさじ加減がわかるようにもなるのです。
何が正しいか?どうしたら良いのか?は、経過を観察していけば、理解できるような仕組みに出来上がっていると言っても良いでしょう。

感情のコントロールがある程度可能となったら、今度は、自制するという学びが待っています。
この時点でも平行して精神性は向上していますから、次のステップとして、より高度な段階に突入したといっても良いのでは。。。
理屈の部分で自分の雑念、煩悩を断ち切ったらどうなっていくのか?が良く理解できるようになると、今度は、体感するという実践の場が与えられます^^;;
実際に雑念を遮断せずにはいられない環境が用意されるのです^^;;
このような状況に遭遇した時、常に安定した気持ちをキープするのには、どうしたら良いか?という環境に持っていかれ、必然的に雑念との戦いをせざるおえないように導かれるのです。

その、真っ只中であっても、必ず解決法や対処法を教えるメッセージは次々に送られてきますから、これを頼りに何とか乗り切っていくのでしょう。
愛あるメッセージが届けられていたとしても、ただ状況に翻弄されるばかりで、静かに注目する。。。という心のゆとりがない場合などは、改善策がなかなか見出せず、トンネルを抜ける事が出来にくくなってしまうようです^^;;
どんな時でも、平行した学びとして、常に冷静に自分の心や状況の観察が行えるようになってるのか?どんな状況であっても、外を見渡す余裕はあるか?というところも、成長の進度として、観察されているのだと実感します。

次のステップとして、雑念、煩悩に負けず、心がどっしりと不動のものとなって来たのが確認できると、今度は自分の力では解決できない浄化に導かれていきます。
自分のヒーリングでは、対処しきれない状況になったときは、どうしますか?とでも言わんばかりです^^;;;
ここで、浄化現象と言う言葉が登場するのでしょう^^;;;
日常の細々とした変化に動揺しなくなった自分がほぼ出来上がると、衝撃にも似た不思議な場面に出くわしてしまうのです。

まだ、自分にはレイキがついていてくれる。。。と、安心できる状態なら良いのですが、レイキも通用しないとなったら、今度は何を頼りにすれば良いのだ?。。。と、途方に暮れます。
最終的には、何も頼れない状況で、困難を乗る超えるには。。。宇宙に身を任せきるしかない。。。という悟りにも似た気持ちにさせられます。
後はどんな困難な状況に陥っても自分の可能性を信じる。。。自分はどんな状態の時であっても導かれている。。。とレイキを信じきる。。。流れに任せる。。。
静寂ともいえる環境が整えられ、自然と自己と向きあう時間が用意されます^^;;;

人は、何かが起こると直ぐに周りを見回し、原因が何処にあるのか?探ろうとします。
自分以外の何処かに悪の根源があるはずだ。。。と。
このような状態のうちは、まだまだ未熟で、外ばかりに気持ちが向いている時なのでしょう。
ですが、浄化が進み精神性が向上してくると、原因を外に求めるのではなく、内から探そうとする行動へと移り変わっていくのです。
これは、全ての答えは自分の中に存在する。。。ということを、悟るまでに到達したという事でしょう。
そして、自分というものを探り、自分の範囲を弁えた上で、エネルギーを正しく使っていく。。。

浄化現象が、身体に出た場合などは、言いようのない痛みが暫く続く場合もあります。
このまま、あの世へ行ってしまったらどうしようか?などとこの世との狭間を彷徨いながら、とにかく何が起こったのか?冷静に考えなければ。。。と、孤独の世界にドップリです。
このように浄化の過程では、難解な問題を解かされ、少しずつ感覚が鋭くなっていくのを感じますが、全てが統合されていく過程には、厳しい道のりが待っているのも事実なのでしょう^^;;
ですが、レイキは、どんな時でも、『導く』ということは忘れてはいませんので、どのような状態になったとしても、全て浄化の過程で起きている事なので、表面にどんな動揺があろうとも、心の奥底では、不思議と安心していられるものなのです^^
流される自分を、静かに観察し続ける事もでき、経験した全てを、必要に応じて思い出すことも出来るのです^^

レイキは、絶えず私を飽きさせることなく、お付き合いし続けてくれます^^
一度、関わったら、責任を持って、とことん腹を割っての付き合いをしてくれるつもりでしょう^^
有難い事です^^
こんな未熟者の私を、根気良く穏やかに導いてくださるレイキに、感謝の気持ちが込上げてきます^^
レイキこそ、永遠と響きあいながら?お互いを高めあえる?私にとってはなくてはならない友だと感じています^^
これからも、レイキにだけは嫌われないように、自分磨きに励もうと思います^^

もしかしたらレイキだった?

2014-02-24 | レイキメッセージ
☆もしかしてレイキだった?


昔、子供の頃。。。3歳くらいの時の事ですが、大人の足であっても、登るのに2時間くらいかかるような、道なき道を登山した経験があります。。。
これはしっかりと記憶にあるのです。
父の後をついて歩くのが大好きで、ついていくと言ってきかなかったらしく、必死でついて行った自分の姿を思い出します。
もう連れて行ってもらえなくなったら大変なので、子供心に知恵を働かせ、自分で歩ききる。。。と、言い聞かせながら歩いている光景を思い出します。

こうなってくると、宇宙のレイキエネルギーは、誰の事もどんな時でも、見ていてくれるのでしょう^^
長い道のりを歩いているはずなのですが、ある時からレイキと響き合っているのでしょうか?疲れを感じなくなり、歩き続ける事ができ、頂上まで登ってしまったのです。
それは、とても心地よく、新鮮で、未知なるものを感じていたようです。
とにかく、楽しい?、遠くに行くとこんな景色があるんだ?という気持ちが、今でも鮮明に甦ってきます。
この楽しい?という気持ちがあったからこそ、完結出来たのでしょう。
この時の経験を通し、自分に自信が持て、出来る自分?成功する自分のイメージの確立が出来たように思えます。
これは、我が家での語り草になり、こんなに小さくてもへこたれずに山に登れた。。。と、一躍脚光を浴びた私がいました。

レイキというものに出会い、レイキとは?を知るにつれ、子供の頃やレイキに出会うまでの自分は、もしかして、レイキと響きあう場面が、所々であったのではないか?と驚きました。
レイキは誰のところにも寄り沿っていてくれるはずですし、どんな時でも感じる事は出来ますし、共鳴しても可笑しくはないものなのです。
ただ、響き合う事が出来る自分がいるかどうか?だけなのです。
特に、子供の頃などは、響きあう確立は大ですね^^
純粋ですから。。。崇高なエネルギーと仲良しなはずです^^

私が生後4ヶ月のころの事ですが、普通に考えると恐ろしい事なのですが、ちょっと抱っこしているのを下ろした直後に、30メートルくらいの急斜面を転がり落ちてしまって、父が追いかけても、転がるほうが早く、川に落ちる。。。と思った瞬間、どういうわけか止まったようです。
そして、何事もなかったかのような顔で、怪我ひとつなく、泣きもせず、守られた私がいたようです^^;;;
これも不思議話のひとつなのですが。。。
もうどうにもならない。。。と、神を求めた瞬間には、必ず助けがやってくる。。。という証明がされた瞬間だったようですね^^

この一件を皮切りに、私のチャンネルは、レイキのチャンネルに切り替わったのでしょうか?
やがて私は、レイキ伝授を受け、レイキの効果がどうのこうの。。。と、言われる前に、もうすでにレイキ的生活を経験しているのを発見し、驚きました。
こんな風に変化する。。。などと、言われても、そんなの、前からだよ。。。という感じです。
って事は。。。今までの私は何?って感じですね^^
シンクロはずっと前から経験していて当たり前の事だし、崇高な山に入れば真っ白いレイキの光を見たりもするし。。。ただそれが何だったのか?が解らなかっただけなのです。
そして、何をしてもどんな無防備でいても守られる事を知っているし。。。
進んではいけない。。。進め!などの、答えは何処からともなく、入ってくるし。。。
レイキ伝授を受ければ、もっと神がかり的な経験をするのであろう。。。と思いっきり期待していましたが。。。
レイキが起こす。。。と言われる現象とは、常に仲良しな自分がいた事を発見です^^
何だ、そんなに特別ではないんだ?という、ちょっとがっかりした気持ちを覚えたのを思い出します。

そして、今まで自然に過ごしてきた事を、テキスト化されたことで、何だか柔軟さが失われてしまった時期もありました。。。
のびのびと、過ごしているだけで、意外と上手くいっていたのですから。。。
理屈ではなく、日常だった事を、何も堅苦しくする事もないのに?という、手と足がばらばら状態で歩くようなイメージとなってしまいました。
が。。。そんな状態もつかの間、レイキを正確に理解していくにつれ、今までの疑問点も解消され、自分が正しく定まっていくのを感じ始めたのです。
正しい使い方をマスターするにつれ、改めてこの力の持つ偉大さを感じずにはいられないのです。
そして、レイキの一番の醍醐味。。。精神性向上です^^
心がどんどん、目に見える状態で成長していくのを感じるのです^^
改めて、レイキとは。。。という場面に導いて頂けた事に、心から感謝した瞬間でした。

やはり、ただ漠然と使っていた魔法も、正しく活用する事を覚えると、力の集まり方が天と地ほど違うものなのですね^^
活用方法を覚えた私は、水を得た魚です^^
心ら楽しめるのです?楽しい、楽しいと使っていくと、更に実感できるのです^^
もっと早くここに来るべきだった。。。と思うばかり。。。
ですが、上手くいく事も経験しましたが、ネガティブなものと仲良くすると、とことん状況は悪化する事も経験済みです^^;;;
だからこそ、正しく使っていかないと。。。という意味を込めて、調整の為に、連れてこられたのでしょう。
どちらの場面も経験してからでないと、私みたいにどんな事があっても何とかなる。。。などと、タカをくくっていた人間には、なかなか通用しなかったのでしょうね^^;
丁度良いタイミングだったという事でしょう。。。

辿り着いた。。。とはこのような事を言うのでしょうね^^
今こうして、レイキと響きあえることに感謝です^^

大掃除

2014-02-24 | レイキメッセージ
☆大掃除


自分の中の人生の大掃除の日が刻々と近づいています^^;;
もう古くなって、何時までもはびこっている、不要になった感情を、そろそろ手放さなければ、家(自分)の中はごった返した状態です。
整理も付きにくくなっています。
だからといって、長年住み慣れた家を離れるわけですから、不要な感情たちも、離れる決心をしたとしても、感慨深いものもあるのでしょう^^;;
ですが、いつまでも感傷的になってはいられません。

自分の中の、不要になった執着した感情たちにも、いろんな思い出が詰まっています。。。
手放す時には、こんなこともあったけ。。。と、思い出が走馬燈のように甦ってきます。
これらの感情の、ひとつひとつを育てた自分がいて、その当時は、それぞれの感情を精一杯育んできた自分がいます。
失敗もあったけど、今思い出すと、可愛い思い出たち。。。
不要と言われる感情たちも、育った家を旅立つのは、その思い出さえも無くなってしまうのではないかと、寂しくもなり、後ろ髪を引かれるようです。。。
怒りや不安、執着、などの嫌われる感情も、皆で一緒に仲良く?過ごして来たのです。
それぞれの思い出が残る我が家に、みんながそれぞれの思いを馳せて。。。

心を込めた、思い出の大掃除が始まります。
育った感情たちを見ていると、年月の重みを感じます。
物を増やしてはいけないと思いながらも、多く溜まりすぎたようです^^;;;
ひとつひとつ整理するのに、どれくらいの時間がかかるのか、検討もつきません^^;
思い出は甦り、時には中断し。。。その時に戻される。。。
人生の棚卸し。。。こんなに一気に、長い年月を振り返ったことがあっただろうか?
もうこのままずっと、家具の配置も変える事など無いと思っていた。。。
全ての感情という家具は、ずっと定位置のまま、他の場所に移される事など無いと思っていただろう。。。

自分たちは、何処に行かされてしまうのだろう。。。
放浪の旅にでも、出させられるのか?不安が募ります。
私たちは何処に流されるのだろう。。。
感情たちは不安にかられ、抵抗し、暴れる場面もあります。
この機会にいらないものの大掃除。。。と思い立ったのはいいですが、いざ捨てるとなると、中々簡単にはいきません。
全てが思い出のワンシーンで使われた、小道具ばかり。。。
どんなガラクタに見えたとしても、自分にとっては大切なアイテムばかり。。。だったはず。。。
新たな出発を決めても、やはり今までの生活、人生を否定することは出来ませんし、葬ってしまうものでもない気もします。

さて、気持ちの上で、どう目の前のものを、整理していこうか?
子供から大人へと成長した感情も捨てがたい。。。
これを自分から切り離したら、一番大切なものを捨てる、消し去ることのように思えてしまう。。。
手放す。。。と言いますが、何でもかんでも手放す必要はない。。。
大切なものは、何処までも、どんな汚れたものであっても、大切に思っていてはいけないのか?などと、自問自答しながら、整理していく自分。。。
捨てていくものを眺めていると、断腸の思いです。
今までの人生を切り捨てるみたいで、グッと込上げるものがあります。
このような機会でもなければ、捨てられない。。。もう使うことはなくなったもの。。。と、自分に言い聞かせながら、作業は進んでいきます。

人生で起きたひとつひとつは、思うよりずっしりとしたものに感じます。
これを一瞬にして、いるもの、いらないもの。。。二つに分けるのですから。。。大変な作業です。
時間が迫れば、悲しいなどとは思っていられなくなり、現実的思考が優先します。
ですが、慌てて片づけをすると、大切な感情たちをしっかりと分別することなく、何処に葬ったか整理がつかなくなってしまいますので、後でもっとしっかり向き合って丁寧に片付けたかった?と、必ず後悔が残るのでしょう。。。
忙しさにかまけて、雑に通り過ぎてしまった事に、人生を大切に捉えていない証拠だと、反省させられます。

日々の気忙しさに追われながらも、とうとう手放す時が訪れるのです。
家の前に、爽やかにゴミのトラックが停車し、自分の中の、古い感情たちは詰め込まれていきます。
この手放す瞬間こそ、誰もが感傷と共に消えていく時間を眺め、記憶の奥に残る光景を鮮明に甦らそうとしているのでしょう。
ですが、古いもの達を乗せたトラックは、晴れ渡った清々しい空に、やがては消えていくのです。

喪失感を感じますが、今までの緊張がほぐれていくのがわかります。。。
そして、もう昔の自分には戻れない事を知るのです。。。
自分の心に残った落書きが、綺麗に消されたのです。。。可愛い落書きも?懐かしいものです^^
綺麗になった、空っぽに近い家の中は、こんなに広かったけ?と驚くほど、がら?んとしています。
手放す、失う、無くす、今まで慣れ親しんだ習慣を手放すのは辛い事なのだと思わされます。
行動を起こさなければ、こんな経験などすることは無かったでしょうね。。。

このがら?んとした空間を今度はどんな感情で埋めていこうか?
今度は捨てなくても良いもので埋め尽くしたいものだ。。。
一生の友達を沢山増やしていき、いつも綺麗に掃除をして、ピカピカなお家にしていこう。。。
いつも新鮮な空気を入れ、明るい家庭を築こうと、思いも未来へと向かいます。

今まで、大掃除をしようと決意出来なかったのは、冷蔵庫の中が食べ物で一杯に埋まっていないと、安心できない自分がいたのでしょう。
空になる事に、異常に不安になる自分。。。
その光景を真正面から見たくない自分がいたのでしょう。
何かに蓋をしたままで、未来に生きようとすることは出来ないのです。

そして今、少しの時間が経過し、過去を明るく振り返ることが出来るようになっている自分。。。
しばらくは、手放した傷を、認めたくない?事実としたくない?明るく振舞う自分がいたようです。。。
古い感情も、手放した事をしっかりと自分の中に落とす作業が出来て、初めて消化され、完結の日を迎えるのでしょう。
これからも、自分の中の感情たちが、絶えず移り変わり、四季折々の表情を見せ続けてくれる事でしょう。。。

明るい新年を迎えるために、大掃除に励み、人生の棚卸しに挑戦してみましょう。。。
過ぎ去った想い出たちよりも、もっと魅力的な家具たちを見つける事が出来るかもしれません。
そして、その家具たちを、今度こそセンス良くレイアウトしていけば良いのです。。。^^
一生付き合える、味のある素敵な家具たちが、人生を彩ってくれる事でしょう。。。^^
楽しみです。。。^^

節度

2014-02-24 | レイキメッセージ
☆節度


人とのお付き合いのなかで、節度を保ち、お互いに無理を感じない関係を保つということは難しい事だと思います。
人は、相手がどのくらい受け入れてくれるか?を常に試しているように感じます。
これが人間のズルイところなのでしょう。
少しずつ様子を伺い?ここまで大丈夫。。。だという事が解ると、ではもう少し。。。と、どんどん自分のテリトリーを拡大していきます。
特に利害関係が生じている場合などは、正体が良く解ります^^;;
上下関係や、自分が優位に立てる場合などは、本性をあからさまに表現する人間もいます。
このような事を平気で出来る人は、自分の中の正義が失われてしまっているのでしょう。

自分が客の立場だ。。。という場面が、一番本性を現しやすいようですね^^;;
レストラン等で店員に横暴な態度をとる人や、お金を払う側だというだけで、自分が偉いと勘違いする人。。。お金を払っているのだから、あれもこれも要求しても悪くないんだ。。。という心。
ひとつ言い分が通ると、味をしめるのか?もっともっとと、限度を知りません。
自分の欲にまみれた薄汚れた心を認めたくないが為に、客の立場を強調します。
少しでも相手よりも我慢をしない事や自分を防御する事が、得な事ではないのだと思います。
得どころか、嫌なカルマを背負い、やがては自分のところへと戻されるだけなのです。

人は許してくれる人には、とことん甘えます。
相手が好意で折れているだけであったとしても、この人なら大丈夫。。。と、見かけの優しい人には、非常識なくらいの甘えをぶつけます。
この人は許してくれる人。。。この人なら何をやっても平気。。。などと、何処からそんな基準を引っ張り出してきたのか?と、驚かされます。
ここなら何をやっても平気だが、厳しい事をいうここでは我慢する。。。
これは、時と場合に、臨機応変に対処しているようにも見えますが、ただ、我侭が通るか通らないかを、自分にだけの都合の良い判断基準に当てはめているだけにすぎません。

人生をこのように、あるかないか解らないような基準の下に、当てはめ生きていたら、人生はめちゃくちゃになってしまいます。
相手を値踏みしながら、自分の出方を考えるのではなく、人とお付き合いをするには、一定のマナーというものがあり、そのマナーに沿って、行動していれば、間違いはないのでしょう。
特別な事をしなくても良いと思いますが、要求できる範囲と、控えなければいけない範囲があると思います。
領土の取り合いをしているわけではないのです。
必要以上に、相手の領域を侵してしまうと、ギクシャクとした関係となってしまうようです。

世の中のやって良い事、いけない事は、どんな時代でも変わることはありません。
自分が可愛そうな境遇だからといって、何をしても良いというわけではありませんし、このような状況だったからといって、罪を犯しても良いということではありません。
腹が立ったからといって、どんな中傷をしても良いとも限りません。
この、自分の中の基準を、曖昧にしない事です。
ここが曖昧な人ほど、世の中に翻弄されて、生きていくしかないような環境に、追い込まれてしまっているように思います。
このような部分に曖昧さを持つ人ほど、恐ろしい事を突発的に起こしてしまう危険を抱えているのを感じます。

もっともっとという欲を持たない事です。
とても優しい、何でも要求に答えてくれる人に出会ったら、こんなに良くしていただけた。。。と感謝をしましょう。
そして、自分に不愉快な思いをさせる人には、足りない部分のある人だから、それ以上要求しない。。。という、気持ちを持つようにしていけば良いのです。
特に足りない部分を感じる人には、成長を願ってあげるようにしましょう。
どちらの、両極端な場面でも、相手には要求はしない。。。そのままの現状を受け入れていけば、良いのだと感じます。
欲を出して、要求する事にばかり頭が一杯になってしまうから、関係が壊れていくのです。

自分の心の中の正義を取り戻しましょう。
正義を無視し、泥に塗れた自分になってしまわないように。。。