遅くなりましたが、
7月18日に沖縄からモンゴル800の高里氏が来られることになったので
一緒に釣行しました。
時期的にグレを狙うには厳しい状況でしたが、長崎市野母崎沖の三ツ瀬に釣行することにしました。
当日は、ウネリが多少残っていましたが、若潮で下げ潮ということもあり、コブ瀬に上礁することができました。
早速、高里氏にポイントの説明をして、釣りを開始するが、若潮ということで潮の動きが悪く、上潮だけが滑っている状況で、おまけにエサ盗りであるイスズミ、バリなどが無数に湧きあがり、なかなかグレの当たりを捉えることができませんでした。
イスズミ数十匹の中にグレが1~2枚いるのが確認できるがどうやって喰わせるか・・・。と考えながら仕掛けの投入を繰り返していきます。
私があまりの暑さに休憩していると、高里氏が当たりを捉え、30cm級のオナガを取り込んだ。この状況で1尾は、お見事としか言いようがない。

私も仕掛けの投入を繰り返しますが、当たってくるのはイスズミとバリばかりで、
結局この後は、最後までグレの当たりを捉えることができませんでした。
予定では15時納竿でしたが、あまりの暑さに昼過ぎに納竿しました。

回収してもらった後は、せっかくなので「世界産業遺産」候補になっている「軍艦島」まで走ってもらいました。

テクニカルスタッフ 奥野賢志
一押しご協力をお願いします。
