撃墜王の出撃日記

バイクの整備とツーリングの記録です。
たまにエギングも。

今年初のもみのき

2016-08-31 18:50:52 | NSR250R SE MC21
盆休みもなく、暦どおり働いていましたが、
やっと夏休みがとれたので、NSR250で久しぶりのツーリングへ。




のんびり9時過ぎに出発して、最初に目指したのは!




スパ羅漢
イメージ 1




さすが平日(10時30分頃)。バイク乗りがいません。
イメージ 2
イメージ 3



喉が渇いたので、水分補給。


コーヒーは仕事中の眠気覚しで普段飲まない私は、
炭酸系でスカッとします。




自販機で初めて見たペプシ strong extra zero を購入
イメージ 4

そこまで炭酸が強いとは感じませんでした。




次の目的地は、でんでんライダぁさんの別荘地





もみのき森林公園!
イメージ 5
イメージ 6


もう秋ですね。
11時前に到着しましたが、メッシュジャケットだと心地よい涼しさ。
そろそろ秋ジャケに衣替えが必要かも。


もみのきまでのワインディングコースを走っていて感じたんですが、
10日前のミニサーキット走行がプラスになっているようで、
以前よりもカーブがスムーズになり、しかもよりバンクさせても、
『いや~ん転倒するかも』という恐怖心が少なくなりました。


基本動作を身に付けるには、サーキット走行が一番ということで、
今後も続けたいと思います。





小腹が空いたこともあり、次の目的地はちょっとつまめる処。




戸河内の道の駅!
イメージ 7
イメージ 8




昨年11月の漬け物焼きそばミーティング以来の
イメージ 9
イメージ 10


串とり!!


余りの美味しさに安井さんが奥様のお土産でお買い上げされた伝説の逸品!
TZR250のタンデムシートに乗っかって帰りました。


皮がパリパリで中がジューシー!でまいう~。
なはずですが、今日は中が乾燥気味(炭火にあてすぎ?)




塩味で喉が渇いたため、水分補給です。
イメージ 11

リアルゴールドworks ?
本日2本目の初見さん。


強めの炭酸とDHA等が配合され、
朝からシャキっと働きたいビジネスマン向けだそうですが、
味の違いは分かりませ~ん。(泣




腹ごしらえも終わり、次の目的地へ。


三段峡→大泊ダム→温井ダムと抜け、
安佐南区沼田町の麺遊亭でお昼を食べます。




13時20分を過ぎてますが、お店はほぼ満員。



名物はこれ!
イメージ 12

チャン麺!!
※チャンはちゃんこ鍋のチャンだそうです。


スープで炒めた野菜などを麺の上に載せてものです。


具材はキャベツ、人参、もやし、玉ねぎ、イカ、キクラゲと盛りだくさんで、
野菜の甘さが引き出されとても美味しいです。


なお、辛さが選べますが、他の店に比べてインフレ気味です。
3辛を選びましたが、ほとんど辛さを感じませんでした。
※5辛で他の店の3辛ぐらいだったのに、久しぶりの来訪で忘れてた。


満腹になったところで、
久しぶりにガンマプロショップ『たかさん』に寄ってみようかなと
思いましたが、まだまだ忙しそうなので、自粛して帰宅。


自宅近くのガソリンスタンドへ寄ろうとしたら、
残り500mというところで、いきなり失速しエンジンストール。

ガス欠のようで、リザーブに切り替えましたが、
この時トリップメーターは268kmだったので、
ガソリン満タンで250kmを目安に給油を心がけないとダメですね。
※ちなみにガソリンが13.4ℓ入ったので、燃費は20km/ℓ程度。
   上まで回したつもりなんですが、なかなか燃費がいいかな。



今日の走行距離は約200kmで、もうすぐOH後4000kmに。

でも、涼しくなってきたのでしばしバイクではなく、
ロードバイクに乗りたい。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもの場所と知ってる場所が出ると違いますね。 (ハマー)
2016-08-31 20:41:00
Nexはリニューアルしたんですよ
行きたくなりますね
笑っ
返信する
今日は月末だからほとんど事務所に居ましたよ~ (たかさん)
2016-08-31 21:05:00
シモさんみたく、ゲリラ訪問大歓迎(笑)
返信する
こんばんは~ (でんでんライダぁ)
2016-08-31 21:10:00
ハマーさんの別荘⇒私の別荘⇒串トリ基地⇒たかさんの庭ってことで王道を満喫されたのですね~ うらやましい!
それと、サーキットの特訓が実ってよかったっす!
返信する
サーキット走行は (KR500Γ)
2016-08-31 21:40:00
公道を走る時にも
マージンを与えてくれる
みたいですね~(^ー^)ノ
あ~~~~~~
串とり食べたい❣*\(^o^)/*
返信する
> ハマーさん (がとちゃん)
2016-08-31 22:59:00
羅漢周辺でハマーさんに会わないかなと思いましたが、
さすがに虫の良い話でした。
ペプシNEXがなくなったんですね。
ストロングが後継!勉強になりました。
返信する
> たかさん (がとちゃん)
2016-08-31 23:02:00
そうでしたか。ラインを途中まで打ってたんですが、
悩んで止めてしまいました。
次回は全く遠慮せず突撃します。
返信する
> でんでんライダぁさん (がとちゃん)
2016-08-31 23:08:00
いわゆるゴールデンコースでした。
サーキット特訓は効果抜群です。
しばらく通いますよ。
返信する
> 飛べない白ブタさん (がとちゃん)
2016-08-31 23:11:00
おお~! ご一緒できると心強いです。
トランポで突入して1台お土産に持って帰りましょうね。
いつでもいいですよ。(今週末は家族旅行でダメですが)
返信する
> KR500Γさん (がとちゃん)
2016-08-31 23:15:00
サーキット走行はテクと自信を与えてくれました。
もっと回数をこなして、公道をよろ安全に走れるようになりたいです。
串とりは宅急便で送りますね~。
返信する
あっ!見覚えがある場所がw (Strangelove)
2016-09-01 00:46:00
…まだ一回行っただけですがw
ペプシの炭酸の強さは同感です。誇大広告?
串トリは山賊焼きともちょっと違うのですね。今度行く機会があれば食べずにはいられないw
返信する

コメントを投稿