今シーズン初のミニサーキットで遊んできました。
たかさんとたかさんの息子さんの3人です。
場所はカートピスタ。![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/6e5e20ac3408796a5bc54cc701be111b.jpg)
快晴で絶好のコンディション!
しかも子供の運動会と重なった人が多く、
今日のライダーは他3人とほぼ貸切状態です。
私のマシンはこれ!![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/fa96f536354c84abe30c4d8cf196d04a.jpg)
修理が間に合わずレンタルマシン。(T ^ T)
たかさんのマシンは![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/b9cff51bc210fa8af4ada46f038d5321.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/2f942192cb1c6cdba669ac17638a2545.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/ea6faa033f6ea6fcf860ac058e0d6a55.jpg)
今朝完成したばかりのNSR50 たかさんスペシャル号!
これはカッチョいい!!
苦節9ケ月。遂に組立が終わり、仮納車されました。
早速ライディングします。![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/b711471ff414c0188c72e07c8580f781.jpg)
ポーズをキメるたかさん(笑
息子さんと一緒に出走。![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/a73f13fda8be954612bc72f5078b917d.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/03ef4016d683e8f7d2e51f1c78b5e8ea.jpg)
親子っていいな。
私はと言うと![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/22c9de44f552bf626a988ec083b21ace.jpg)
自分一人ではレーシングスーツを着れないため、
息子さんに手伝ってもらいスタートです。(大泣
折角なのでマシンとポージング![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/30ffa2e6c5ee1c55621c01dc37b4bd90.jpg)
決まった?!
走行を楽しんでいると2スト音が近づいてきます。![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/f3f69b28d3ef201111c32750d19d8aa6.jpg)
Saruさん登場。
なんと酷道をNSR250で走って応援に駆けつけてくれました。
ありがたいことです。
サーキット走行を堪能して寛ぐ親子。![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/c11ae143c7ee44e390f076fdb301c8cf.jpg)
ほのぼのとさせてくれますね。
体重超過気味の二人の体力の消耗は激しく、
13時30分にリタイヤ。
サーキット走行は楽しいですね。![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/86e5c19e7ff55d69cd61dc513af2aad3.jpg)
この走行会は9~17時で4500円で、
スーツではなく普段バイクに乗る格好Gパン等でも可能なため、
気軽に参加できることができます。
お腹がつかえてライディングが窮屈なので、
次回の走行会に向け、ダイエットを誓う二人でした。(爆
たかさんとたかさんの息子さんの3人です。
場所はカートピスタ。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/6e5e20ac3408796a5bc54cc701be111b.jpg)
快晴で絶好のコンディション!
しかも子供の運動会と重なった人が多く、
今日のライダーは他3人とほぼ貸切状態です。
私のマシンはこれ!
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/fa96f536354c84abe30c4d8cf196d04a.jpg)
修理が間に合わずレンタルマシン。(T ^ T)
たかさんのマシンは
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/b9cff51bc210fa8af4ada46f038d5321.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/2f942192cb1c6cdba669ac17638a2545.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/ea6faa033f6ea6fcf860ac058e0d6a55.jpg)
今朝完成したばかりのNSR50 たかさんスペシャル号!
これはカッチョいい!!
苦節9ケ月。遂に組立が終わり、仮納車されました。
早速ライディングします。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/b711471ff414c0188c72e07c8580f781.jpg)
ポーズをキメるたかさん(笑
息子さんと一緒に出走。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/a73f13fda8be954612bc72f5078b917d.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/03ef4016d683e8f7d2e51f1c78b5e8ea.jpg)
親子っていいな。
私はと言うと
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/22c9de44f552bf626a988ec083b21ace.jpg)
自分一人ではレーシングスーツを着れないため、
息子さんに手伝ってもらいスタートです。(大泣
折角なのでマシンとポージング
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/30ffa2e6c5ee1c55621c01dc37b4bd90.jpg)
決まった?!
走行を楽しんでいると2スト音が近づいてきます。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/f3f69b28d3ef201111c32750d19d8aa6.jpg)
Saruさん登場。
なんと酷道をNSR250で走って応援に駆けつけてくれました。
ありがたいことです。
サーキット走行を堪能して寛ぐ親子。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/c11ae143c7ee44e390f076fdb301c8cf.jpg)
ほのぼのとさせてくれますね。
体重超過気味の二人の体力の消耗は激しく、
13時30分にリタイヤ。
サーキット走行は楽しいですね。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/86e5c19e7ff55d69cd61dc513af2aad3.jpg)
この走行会は9~17時で4500円で、
スーツではなく普段バイクに乗る格好Gパン等でも可能なため、
気軽に参加できることができます。
お腹がつかえてライディングが窮屈なので、
次回の走行会に向け、ダイエットを誓う二人でした。(爆