~ 私と皮膚炎との付き合い ~
2010年1月に顔が突然真っ赤に腫れ上がって、びっくりして皮膚科に直行。
それから2年間、化粧品アレルギー・シャンプー系アレルギー・紫外線アレルギー・アトピー性皮膚炎と
次々とアレルギーがでて
、対処するのにとても大変でした。
特に落とす系の商品・・・シャンプー、クレンジングクリーム、ボディソープ等
2年間は、ビオレのボディーソープだけですべて済ませていました。
それに皮膚炎になってからは、顔のパックやクレンジングは一度もしていません。
皮膚科の先生が、「パックなんかしなくても大丈夫。」という言葉を信じて
たるみが気になっても、使えないんだから目をつぶるしかないですもんね。
外に出るときは、肌が露出しないように全身覆って出かけました。
だから暑いときがとっても辛くて
でも最近、身体に免疫
抵抗力
がついたのか、
少しずつ使用できる商品が増えてきましたし、昼間家庭菜園をしても湿疹が出なくなりましたネ
今年は孫達と一緒にプールにも行ったし。。。
これからも気を付けながら、自分の身体と付き合っていきます
湿疹が出なくなってきて、嬉しくてついつい書いてしまいました
2010年1月に顔が突然真っ赤に腫れ上がって、びっくりして皮膚科に直行。

それから2年間、化粧品アレルギー・シャンプー系アレルギー・紫外線アレルギー・アトピー性皮膚炎と
次々とアレルギーがでて

特に落とす系の商品・・・シャンプー、クレンジングクリーム、ボディソープ等
2年間は、ビオレのボディーソープだけですべて済ませていました。
それに皮膚炎になってからは、顔のパックやクレンジングは一度もしていません。
皮膚科の先生が、「パックなんかしなくても大丈夫。」という言葉を信じて

たるみが気になっても、使えないんだから目をつぶるしかないですもんね。
外に出るときは、肌が露出しないように全身覆って出かけました。
だから暑いときがとっても辛くて

でも最近、身体に免疫


少しずつ使用できる商品が増えてきましたし、昼間家庭菜園をしても湿疹が出なくなりましたネ

今年は孫達と一緒にプールにも行ったし。。。
これからも気を付けながら、自分の身体と付き合っていきます

湿疹が出なくなってきて、嬉しくてついつい書いてしまいました
