農僕日記
(大人気)芋シリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
その十二.
【 続き 】
芋を植えた日(4/10(金))から、
五ヶ月と約二週間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
五ヶ月ですよ!!
これで、芋ほったら芋なかった~
!!
ってなったら、
この先,何ヶ月か、凹み続ける気がしました
。
僕にとっての農業、ワンステップ目
!!
~収穫の時は、晴れた日がベストだそうです~
本を見てみると、、まず、
● 地上の茎のところで、つるを切り離します。
● つるは、隣の畝などによけときます。
● スコップなどで、茎の周辺を検討をつけて掘り起こします。
● 薩摩芋は、だいたいまとまってでてくるので、
なるべく茎ごといっしょに掘ります。
ファルコンとよーちゃんと、
元ちゃんファームに到着!!!
天気は最高
!!
本に習って,イザ掘ります
!たのんます(出てきてよ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
安納芋のツルたちは↓、(こんな感じでした~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/4fc593513681405ad819bd52ce376ca1.jpg)
ココ のアップがこちら↓、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/acaae44be3ae599db1d86d1399a69b6b.jpg)
さらに、写真がボヤけるくらいのアップがこちら↓、
(ここが、つるの茎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/0a69b21bc6528df806f7c7c4c988c697.jpg)
この部分を、切るわけですね? ↓↑↓ パチっとな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/9859bf95a765da67950f56db0e3b8f07.jpg)
ふ~ 度気度気(ドキドキ
)
...つづく
元![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(大人気)芋シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
その十二.
【 続き 】
芋を植えた日(4/10(金))から、
五ヶ月と約二週間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
五ヶ月ですよ!!
これで、芋ほったら芋なかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ってなったら、
この先,何ヶ月か、凹み続ける気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
僕にとっての農業、ワンステップ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
~収穫の時は、晴れた日がベストだそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
● 地上の茎のところで、つるを切り離します。
● つるは、隣の畝などによけときます。
● スコップなどで、茎の周辺を検討をつけて掘り起こします。
● 薩摩芋は、だいたいまとまってでてくるので、
なるべく茎ごといっしょに掘ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
元ちゃんファームに到着!!!
天気は最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
本に習って,イザ掘ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
安納芋のツルたちは↓、(こんな感じでした~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/4fc593513681405ad819bd52ce376ca1.jpg)
ココ のアップがこちら↓、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/acaae44be3ae599db1d86d1399a69b6b.jpg)
さらに、写真がボヤけるくらいのアップがこちら↓、
(ここが、つるの茎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/0a69b21bc6528df806f7c7c4c988c697.jpg)
この部分を、切るわけですね? ↓↑↓ パチっとな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/9859bf95a765da67950f56db0e3b8f07.jpg)
ふ~ 度気度気(ドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
...つづく
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)