![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
【 昨日の日記の続き↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
タマネギ&翼で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
いや~~!
すばらしく華ひらきました!!
9月下旬にまかれた種。。
10、11、12、1、2、3、4、5 。 約8ヶ月を経て、ようやくです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まぁ品種によっても、もぅ少し早く穫れるのもあるそうですが、、、
やりましたワ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
たまねぎ収穫OKサインだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/b3b24cdded4067281fcdb236c989a580.jpg)
人生、初たまねぎにしては、あたし的には大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
やはり、肥料をあまりあげないなどの原因で、
収穫時期になるまでに、↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/5f81e3b5a20fa6ca36710b6c246dc314.jpg)
ねぎぼうずスライム達がひょっこり出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tankoro.gif)
ゲニーズではもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tankoro.gif)
もしでてきても、すぐに食べたら、
おいしさ的にも問題ないということなので問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
お料理の食材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ベストテン入りしてる彼ら(←多分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
おいしく頂戴しちゃうわぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ありがと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)