農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

GRS⑧

2011-06-28 | GRS2011
G R S  ~story 8


いよいよです!!!

6月30日に、
第一陣のゴールドラッシュを収穫しはじめようと思います!!


トウモロコシは、鮮度が一番!!

早朝もぎたてが、最高MAXの糖度で、
その瞬間から、糖度は下がっていくようです。


その移り変わりを表したグラフがないか、
ネットで探してみましたが、、なかったので文字で言うと、


◎朝、日が昇る前に収穫!!

葉から送られてきた養分(糖分)を、夜中の間に実に蓄えるそうな。。
日が昇りはじめると、それを成長に使うために、糖度が下がる。

◎そして、トウモロコシを包んでる皮の部分を、
はいでしまうと、これもまた糖度が落ちるスピードが増す。

◎出荷のときは、トウモロコシを横につめるのではなく、
縦につめる⇒糖度が落ちるスピードを抑える。
涼しいならなおよし。

◎そして、収穫してからの時間。。刻一刻と糖度ダウン。
できるだけ、すぐ食べるのが、一番!!!
保存する場合のベストは、
皮つきのままボイルして、冷凍保存するのが吉。


上記で、僕達ができることは、すべて網羅し、
ゴールドラッシュを、
賛同して頂いたみなさまに、送っていきます!!!


是非、届いた瞬間に、生で食べてください☆
収穫時よりは、多少、糖度ダウンしてると思いますが、


ヘルシー ジューシー ウルトラシー
をご堪能していただけると思います☆


それでは、いよいよです!!!


  ※質問などあれば、遠慮なく受付中☆
 

よー&元