終了証書![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
小林元殿
右は農業塾第一期生としての
課程を修了したことを証します
平成22年12月21日
紀の里農業協同組合
代表理事組合長 厚地 諭
農業塾については、これ↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20100329
1年で計14回の講習&実習が終わりました
。
終了証書を頂き、
さらに僕は、1度も休まなかったので、
皆勤賞も頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
。
受講者60名中、証書をもらったのが40名。
皆勤賞は、80%の出席の方対象19名。
全体を通しての感想ですが、
「農薬万歳!!」の教えでした
。
主催がJAです。。イコール、
日本の農業は、農薬使いましょ!ナウってことですネ。
だけど、農業塾であれば、
農薬を使わない農業もあることを教えてほしかったなと思います。
農薬かNO薬か半々か、、どれが自分が目指したい農法か?
それは、農をする人が選べばいい..
と思うので、
もすこし全体のわくを広げた塾であれば、
よかったなと思います。
って、今後どうなるかは知りませんが、
一応、厚地さんには言っときました。
とりあえず、いろんな農薬がある!って
ことは知れました
。購入はJAで!!
計14回,,参加しなかった1年よりは、
参加して,これよかったですネ
!
現在,二期生を募集中
(一期生は不可)
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
小林元殿
右は農業塾第一期生としての
課程を修了したことを証します
平成22年12月21日
紀の里農業協同組合
代表理事組合長 厚地 諭
農業塾については、これ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20100329
1年で計14回の講習&実習が終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
終了証書を頂き、
さらに僕は、1度も休まなかったので、
皆勤賞も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
受講者60名中、証書をもらったのが40名。
皆勤賞は、80%の出席の方対象19名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「農薬万歳!!」の教えでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
主催がJAです。。イコール、
日本の農業は、農薬使いましょ!ナウってことですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
農薬を使わない農業もあることを教えてほしかったなと思います。
農薬かNO薬か半々か、、どれが自分が目指したい農法か?
それは、農をする人が選べばいい..
と思うので、
もすこし全体のわくを広げた塾であれば、
よかったなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
一応、厚地さんには言っときました。
とりあえず、いろんな農薬がある!って
ことは知れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
計14回,,参加しなかった1年よりは、
参加して,これよかったですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
現在,二期生を募集中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
さすが じゃないですよー。
結構、いっぱいいっぱいって感じで、
あれやこれやと、頭の中がパニックに
なってる今日この頃。
気持ちはあせってるけど、
体と実態がついてきてへんーー!!
感まるだし。
そして、寝てるのにもっと眠りたい。
もうすぐ30才の僕。
いけるとこまで、寝てみよかな?
学先生の調子はどうですか?