元気なスイカ

新潟県は南魚沼市より

農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)

娘の成長^^

2010年04月08日 | いろいろ

4月7日 末娘 あかぴょんの中学校入学式

ちょっと大きめの制服を着た ピカピカ中学1年生129名が 入学した

009 娘の担任は 英語教師の “元気はつらつ”女性

小学校6年間 女の先生で 中学になったら男の先生かなぁと思っていたけど 違った

016 他の3クラスは男の先生だった     

クラスは 男18女14計32名  多すぎず ちょうど良い人数かなぁ

保育所から小学校まで9年間 同じクラスメート20人で過ごしていた日々とは 全く違う

市内6つの小学校から集まってくるマンモス中学は 毎日ドキドキ感たっぷりワクワク新生活になるだろう

通学も バス通学となり 上級生と一緒のバスの中・・・・

想像するだけで 緊張している姿が 目に浮かぶ

校長先生のお話の中で「手を離しても 目を離さない」と言っていた

だんだん親離れしていく中で 自立させながらも・・・ 

気をつけて 様子を見守るという事かなぁ

これからも 子供の成長を喜び 日々の生活を 見守っていきたいと思う

001

娘の靴のサイズが いつの間にやら 私と同じに・・・

そのうち 背も越されてしまうのかなぁ       byちこりん

   

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな日も あるさ^^v | トップ | やっと咲いた♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あかぴょんちゃんもご入学おめでとうございます! (chi-mama)
2010-04-08 15:43:21
あかぴょんちゃんもご入学おめでとうございます!
バス通学ですか?
それもまた電車と違ったドキドキがありますね。
そうそう!靴のサイズ。うちもみんな私と同じサイズになりました。
「ちょっと貸してね!」なんて共用できるんじゃないかな。
あかぴょんちゃんの中学校での活躍、お祈りしてます。
 
返信する
ご入学おめでとうございます♪ (メリー)
2010-04-09 07:23:36
ご入学おめでとうございます♪
卒・入学というと桜ですが、
そちらは桜はまだまだですよね?
「桜」で航空公園のお花見を思い出しました。
懐かしいよねぇ~☆
親離れ・子離れ・・・、親離れはすぐされちゃうけど
子離れはなかなか出来なくて^^;;
返信する
chi-mamaさん♪ おはようございます^^ (ちこりん)
2010-04-09 09:45:40
chi-mamaさん♪ おはようございます^^
ふーちゃん 電車通学で 改札ピッツの時代なんですね♪
あかぴょんは スクールバスなんで 先輩達の視線や話が気になるようです[E:coldsweats01]
靴のサイズ 兄たちは とっても大きくなったけれど・・・
娘とは 共用できそうで 楽しみです^^;
娘の 中学校生活も 親として楽しみなんです^^v
まず 部活は 何に入るんだろうか!?等々・・・[E:lovely]
返信する
メリーさん♪ おはようございます^^ (ちこりん)
2010-04-09 09:54:22
メリーさん♪ おはようございます^^
早速 コメントありがとうございます[E:heart02]
こちらの 桜はまだまだです^^;
航空公演の“お花見” ホント懐かしいです[E:sign03]
つい この間のようです
あれから・・・25年以上たつなんて 信じられません[E:coldsweats01]
そして 再びこのような交流が出来るなんて・・・
超 嬉しいです[E:note]

私も 息子たちには すっかり親離れされてしまって[E:sad] 
それでも 子離れできず・・・
末娘に まだまだべったりしちゃってます[E:sweat01]
返信する
あかぴょん、ご入学おめでとうございます。[E:shine] (みな吉)
2010-04-11 15:35:06
あかぴょん、ご入学おめでとうございます。[E:shine]
新しい生活のスタートですね~、
中学校でも、楽しんで学校生活送ってくださいね~[E:heart]

靴のサイズ、我が家の息子今や27cm、
どんどん体も、心も育って、
親離れしていきますね。
私も子離れしている最中です、
私も、手は離しても目は離さないようにします~[E:happy01]
返信する
みな吉さん♪ おはようございます^^ (ちこりん)
2010-04-12 09:18:26
みな吉さん♪ おはようございます^^
新学期を迎え 子供たちは元気に それぞれ頑張っていますね^^v
息子さんも 27cmですか!
成長期ですね♪ 
沢山食べて 運動して 勉強して 大きくなっていくんですね!!
母は 洗濯と食事と小遣いと・・・・・
親離れしていく子供を 見ながら・・・
今の自分に出来ることをしてあげたいと思いながら なかなか子離れできずにいます^^;
返信する
こんにちは^^ (かおりん)
2010-04-13 11:13:10
こんにちは^^
お久しぶりでーす♪

あかぴょん
ご入学おめでとうございます☆


小学校→中学校♪
徒歩→バス通学♪
私服→制服♪

すいぶん生活環境が変わって
あかぴょん
緊張してるんじゃないかな?

あっ!そうそう!
部活も!^^

どの部活に入るのかな~~?





返信する
かおりん♪ こんにちわん^^ (ちこりん)
2010-04-13 11:48:26
かおりん♪ こんにちわん^^
ホント お久しぶりぶり♪
昨日 あかぴょんがチビギャラ2ちゃんと会ったと[E:heart02]言っていましたよ
同じ掃除場所だったりしても お話出来ない・・・とか^^;
まだまだ 中学校生活に慣れず・・・
日々 いっぱいいっぱいのようです

そうだ! 明日は小学校でクラブの打ち合わせだね♪
なんだか 忙しくなってくるね
春は 色々な事がスタートするので 打ち合わせが多くなるね・・・
夫婦共々 宜しくね!!
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事