gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

ジオウ

2013-03-07 02:00:00 | エ-ザイ くすり博物館

ジオウ(地黄)はゴマノハグサ科の薬用植物で,中国原産の多年生草本です.日本では栽培植物です.学名はRehmannia glutinosa(Gaertn.)Libosch.ex Fisch.et C.A.Mey.f.glutinosaで,Rehmanniaがロシア皇帝の侍医J.Rehmann氏,glutinosa(ねばついた)のことから,茎,葉,花に粘り気のある腺毛が密生し,Rehmannに因む植物の意和名は漢名地黄による.花期は7-8月.