gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

オミナエシ

2013-03-31 02:00:00 | エ-ザイ くすり博物館


オミナエシ(女郎花)はオミナエシ科の花で,薬用植物です.北海道から九州,朝鮮半島,中国,東シベリアに分布し,日当たり良い草地に自生する多年生草本です.学名はPatrinia scabiosifolia Fisch. ex Trevir.で,Patriniaが仏人名Patrin氏,scabiosifolia(ざらざらした葉の)の意味から,葉がざらざらして,Patrinに因む植物の意.和名はオトコエシ(男郎花)に対して草姿が優しいのでオミナエシ(女郎花)としたことによる.花期は8-10月.