数日前に突然できた
さかもげ
爪の近くの皮膚の一部の薄皮?めくれるやつ。
コレ
あたると痛いんだよねー、と思いつつ
ふと、
さかもげって標準語だよね? あれ?違うのか?
疑問に思った。
子供のころから言ってたし・・・周りのみんなも。ちゃんと通じてたよ。
他の言い方も知らんしなぁ。
さかもげ
爪の近くの皮膚の一部の薄皮?めくれるやつ。
コレ
あたると痛いんだよねー、と思いつつ
ふと、
さかもげって標準語だよね? あれ?違うのか?
疑問に思った。
子供のころから言ってたし・・・周りのみんなも。ちゃんと通じてたよ。
他の言い方も知らんしなぁ。
こんにちは! さかもげ、痛そうですね
たしか標準語では「さかむけ」ではないかと思います。
サカムケア(笑)というセメダイン?みたいな薬もあります。
私はひびがひどくて、サカムケアではないけど似た薬を使っています。
早く手荒れの季節から解放されたいですね~
お大事になさってくださいね
さかむけが標準語だったんですね!
なんとな~く聞いたことあるような?
寒い時期ってとくに手が乾燥しますよね。
塩素のはいってる水道水を使うと乾燥しやすくなるって聞いてお風呂、キッチンに浄水器をつけたら少しはマシになったような気がします。
クリームをつけるのもいいですよね。
菊ちゃん春にもまた撒いてみてくださいね!
パクちゃん復活を願っているのですがどうなるかな?色も変わってしまいました。
おめでとうメールありがとうございました!
あとでまた返信しますね♪