
東日本では?春一番が吹いたところもあるとか。
こちら松江は、ここ数日お天気もよく暖かい日が続いてます。
朝はちょっと寒いのでストーブをつけて。
写真は今朝の様子。

このまえ、宍道の大野豆腐店でおからをゲット。
豆腐、がんも、厚揚げ、どれも美味しいので
おからももちろん美味しい^^ 400グラムくらいで57円という安さ!
売り切れてることもよくあるけど、行った日は3個もあった。
買って帰り(他に厚揚げ、がんも購入)
小エビ(乾燥)を油で炒めて ごぼう、人参をいれて卯の花を作った。
残ったおからは冷凍保存。
マッシュしたジャガイモとあわせてポテトサラダ、トマトソースをいれて煮たり
カレー風味にしたり結構使えるおからちゃんなのでした^^
しかーし
豆類を食べ過ぎると
あごの皮膚がぷくっと腫れてくるの。今まで何回もあって何かな?て気になってたので調べてみたら
豆の食べ過ぎが原因だとか!
美味しいからと言って食べ過ぎたらダメだね(当たり前のことが出来てない・・)
でもねぇ~おからって腹持ちがいいから間食予防にいいんだよね。
最近、血糖値が気になる年頃なもんで食生活に気をつけねばと思っております。。
こちら松江は、ここ数日お天気もよく暖かい日が続いてます。
朝はちょっと寒いのでストーブをつけて。
写真は今朝の様子。

このまえ、宍道の大野豆腐店でおからをゲット。
豆腐、がんも、厚揚げ、どれも美味しいので
おからももちろん美味しい^^ 400グラムくらいで57円という安さ!
売り切れてることもよくあるけど、行った日は3個もあった。
買って帰り(他に厚揚げ、がんも購入)
小エビ(乾燥)を油で炒めて ごぼう、人参をいれて卯の花を作った。
残ったおからは冷凍保存。
マッシュしたジャガイモとあわせてポテトサラダ、トマトソースをいれて煮たり
カレー風味にしたり結構使えるおからちゃんなのでした^^
しかーし
豆類を食べ過ぎると
あごの皮膚がぷくっと腫れてくるの。今まで何回もあって何かな?て気になってたので調べてみたら
豆の食べ過ぎが原因だとか!
美味しいからと言って食べ過ぎたらダメだね(当たり前のことが出来てない・・)
でもねぇ~おからって腹持ちがいいから間食予防にいいんだよね。
最近、血糖値が気になる年頃なもんで食生活に気をつけねばと思っております。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます