![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/feb9a290ca3cc29fb4438972a78597bc.jpg)
今まで、大道芸などというもの、余り興味も無かったが、いやぁ~なかなかに素晴らしい。
神社の秋祭りなんかで、どこからともなく集まって夜店などを開いてる方々に比べると、
兎に角、観客を納得させる芸がないことには、ご飯が食べられないという切羽詰まったもの
があるはずなんだが、それを少しも感じさせずに修練した技を見せる。大したものである。
音楽工事人と称して世界を回るサックス部隊だ。いろんなリズムを駆使して観客を楽しませる。
周囲は雨模様の香川県、高松地方でした。
Juggler Labyの鮮やかなボール回し・・・段々とボールの数も増えて、最後は4つのボールが
生き物のように空間を舞う。
ハシゴの上でバランスを取りながらのジャグリングは凄い。
ハロウウウィ~ン・・・ってこともあって、みんな大喜びだったな。
やがて、フランスからやってきたという、3mの大巨人の登場!
なんだかでっかい、タケウマのようなものに乗ってるようだった。
顔が怖いと言って、みなさん、それを見たがる。
そう、怖いもの見たさという奴。
これで、いよいよ11月がくる。
使ったカメラは、もう今となっては古いのですが、CANON PowerShot Pro1です。
一応赤鉢巻のLレンズ搭載ですが、解像度は8Mピクセル。 でも、結構な描写をしてるな。
二日前から、下のランキングに参加しました。
記事が面白ければ、クリックしてくれますか?詰まらなければ蹴飛ばしといて下さい。
で、これはサーバ上で動作して、その結果をパソコンへ送ってくると思うんですが、携帯でそれが受け取れないのかなぁ?
でも、そんなのも変だなぁ~。