東京11Rアルゼンチン共和国杯 D
中心は11アルバート。58.5キロだが長距離お手の物でこのレースとおそらく次走のステイヤーズSをきちんと狙ってくるタイプ。03デニムアンドルビーはずっと条件合わなかったが今回上がりが生きる馬場でこの馬の末脚を評価できる。04スワーヴリチャードはおそらくダービーのパフォーマンスだけあれば足りる計算にはなるが、レースはそれほどうまくないタイプだけに。
◎11アルバート
○03デニムアンドルビー
▲04スワーヴリチャード
☆14レコンダイト
△06プレストウィック
△09シホウ
△10サラトガスピリット
△08カレンミロティック
東京12R D
01ダブルコークはこのコース連続2着で条件良い。
◎01ダブルコーク
○05ラバニーユ
▲03メイプルキング
☆14メイショウブレナム
△07セネッティ
△02ホノカ
注15マーブルケーキ
京都11RみやこS D
狙いは3歳世代の地力。11ローズプリンスダムは前走前残りの展開をうまく捌いて勝利。もともとこのコースでもOP勝ちしているように実力はあるのに人気がついてこないタイプで今回も休み明けで人気していないなら。15エピカリスは前走蹄状態が悪くレースぶりもちぐはぐだがそれでも恰好はつけたようにこの世代では上の存在。01モルトベーネは内でさばければこのコース得意で。
◎11ローズプリンスダム
○15エピカリス
▲01モルトベーネ
☆16テイエムジンソク
△03タガノヴェリテ
△06タガノディグオ
△02サルサディオーネ
京都12R D
上位拮抗。08アードラーは良馬場でも実績あって今回のメンツなら上。04プライスガウもこのクラスに下がれば地力ある。
◎08アードラー
○04プライスガウ
▲14テンモース
☆06グラップユアコート
△12ペイシャバラード
中心は11アルバート。58.5キロだが長距離お手の物でこのレースとおそらく次走のステイヤーズSをきちんと狙ってくるタイプ。03デニムアンドルビーはずっと条件合わなかったが今回上がりが生きる馬場でこの馬の末脚を評価できる。04スワーヴリチャードはおそらくダービーのパフォーマンスだけあれば足りる計算にはなるが、レースはそれほどうまくないタイプだけに。
◎11アルバート
○03デニムアンドルビー
▲04スワーヴリチャード
☆14レコンダイト
△06プレストウィック
△09シホウ
△10サラトガスピリット
△08カレンミロティック
東京12R D
01ダブルコークはこのコース連続2着で条件良い。
◎01ダブルコーク
○05ラバニーユ
▲03メイプルキング
☆14メイショウブレナム
△07セネッティ
△02ホノカ
注15マーブルケーキ
京都11RみやこS D
狙いは3歳世代の地力。11ローズプリンスダムは前走前残りの展開をうまく捌いて勝利。もともとこのコースでもOP勝ちしているように実力はあるのに人気がついてこないタイプで今回も休み明けで人気していないなら。15エピカリスは前走蹄状態が悪くレースぶりもちぐはぐだがそれでも恰好はつけたようにこの世代では上の存在。01モルトベーネは内でさばければこのコース得意で。
◎11ローズプリンスダム
○15エピカリス
▲01モルトベーネ
☆16テイエムジンソク
△03タガノヴェリテ
△06タガノディグオ
△02サルサディオーネ
京都12R D
上位拮抗。08アードラーは良馬場でも実績あって今回のメンツなら上。04プライスガウもこのクラスに下がれば地力ある。
◎08アードラー
○04プライスガウ
▲14テンモース
☆06グラップユアコート
△12ペイシャバラード