18/11/19 9772レ(9775レ) 名鉄3312F 3313F 甲種輸送 2018-11-19 20:46:06 | 鉄道 日本車輌の名古屋方面への甲種輸送は初撮影。といっても岡崎では被ったので豊川で撮ったものしかない。
18/11/18 5767レ DD51-1156 鶴舞でも 2018-11-19 01:25:12 | 鉄道 5767レ DD51-1156 DDが牽くフライアッシュ初撮影。DD51-1156も初。ここで撮るのも初。 1146は撮ったことがあったので1156は四日市貨物で撮ろうかなと思っていたがなかなか億劫で数ヶ月経っていたが2週連続で衣浦に来たので明るさが心配だったが諦め半分で行くことに。 ところが割といい感じに。 曇りでも明るい季節ならわざわざこんなに人がいるとこにこなくていいのに。 共和に行く前に鶴舞で。順不同。中央線旅客はあまり撮る機会がないからしなのや回送が撮れてよかった。
18/11/18 5767レ 2018-11-19 00:17:08 | 日記 ほぼ風邪が治った。土曜は飲み物を飲む時も喉が痛かったが今日は違和感があるくらいで痛くはない。 まあ休める時はゆっくり休もうと金八先生を観る。写真編集も途中で始めた。 昨日は風邪で風呂に入れなかったので昼前に入り昼食。 今日は先週に引き続き衣浦臨海鉄道でDD51の訓練があり5767レに入るということで夕方は共和へ。 共和の外に出るのは初めてかもしれない。こんな趣味がなきゃ用事がないだろう。 既に人はかなりいた。どうせいい場所はないから少し別の場所を探したがいい所はないし被る可能性も考えて戻り邪魔にならぬようなるべくいい場所で撮影。 昼から曇りで設定がかなりキツかった。ベストではないけど何とか撮影。 この後名古屋で撮ろうとしたがどうせ暗いのでやめた。 帰宅し外出前から見初めていた金八第2シリーズを観ながら写真編集。梅が枝餅事件は非常に哀しかった。第1は自殺がね。 キリがよくなったのでGLAYのサマデリツアーを観る。今、手元にBlu-rayがないのでこういう時にYouTubeにあるのは助かる。 その後モー女を聴いて就寝。 あ、今日はいいものを発見したからまた撮影したら載せよう。