時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

メルカリ、マザーズ上場へ 東証が承認

2018-05-14 21:29:44 | ブログ

東京証券取引所は5月14日、フリマアプリ「メルカリ」を提供するメルカリのマザーズ上場を承認した。上場予定日は6月19日。証券コードは4385。
 2013年創業(当時コウゾウ)。スマートフォンに特化したC2C(個人間取引)のフリマアプリ「メルカリ」の他、本やCDを取り扱う「メルカリ カウル」、ブランド品向け「メルカリ メゾンズ」などを運営する。2017年11月には決済・金融事業の展開に向け、メルペイを設立、18年2月にはシェアサイクルサービス「メルチャリ」を始めるなど、他領域への事業展開も進める。

 主力のメルカリは、累計ダウンロード数が約1億800万、月間アクティブユーザー(MAU)が平均約1030万人(18年3月時点)。
 16年7月~17年6月の連結業績は、売上高が220億円、経常利益が27億円の赤字、純利益が42億円の赤字だった。17年7月~18年3月の連結業績は、売上高が261億円に対し、営業利益が19億円の赤字、純利益が34億円の赤字。

ベトナムハノイから初めて日本へ着た!

2018-05-14 20:20:28 | ブログ

ベトナムハノイから初めて日本に来た!ようこそ仙台へ今日の朝に仙台駅に着来ました!のメールが着てびっくり!午後に日本に着くとは思ってたのに、本当驚きました。グエン・ダイ・フォン君。
https://youtu.be/my8IoYvy9YM

#ハノイ #ダイ #仙台駅

【本3冊プレゼント】雑用コンサルと先生コンサルの違い

2018-05-14 14:37:17 | ブログ
【本3冊プレゼント】雑用コンサルと先生コンサルの違い


皆川です。

あなたは、
雑用コンサルタントと

「先生!」と尊敬され
営業しなくても勝手に高額コンサルを申し込まれる
メンターコンサルタント

どっちがいいですか?


amazon1位本三冊をプレゼントの中に
【メンター】のなり方が公開されています。

起業したい人はもちろん、
現役コンサルは
当然のように手にしておいてください。

⇒ http://mmark.link/lp/18619/870774/


もちろん、プレゼントには理由がありますが
まずは、内容を確認してください。


ーーーーーーーー
 amazon1位本
ーーーーーーーー

【amazon1位本 1】
『超実践!起業の7ステップ』
資金なし、スキルなし、人脈なしから
7つのステップを順番にやるだけで必ず起業ができる

【amazon1位本 2】
『1億円の壁を越えるビジネス思考』
年商1000万円に満たない会社の売上を
数年で10億円にまで成長させたノウハウを初公開

【amazon1位本 3】
『最速起業』
8ヶ月で年収1000万円を実現した
ある男のビジネス活動記録をこっそり公開!


⇒ http://mmark.link/lp/18619/870774/

※6月4日(月)25:59までの限定公開


瑞鳳殿

2018-05-14 09:55:56 | ブログ

瑞鳳殿は、仙台市都心部の南西、広瀬川の蛇行部に挟まれた経ケ峯にある伊達政宗を祀る霊廟。戦災で全焼したが、復元され現在の姿となった。 この記事では、周囲の「経ケ峯歴史公園」内にあり、「経ヶ峯伊達家墓所」として仙台市指定史跡となっている伊達家の他の霊廟や付属施設も記載する瑞鳳殿『 ライトアップ』(^∇^)
https://youtu.be/W3e_QO5c3Tk

#峯 #瑞鳳殿 #経