goo blog サービス終了のお知らせ 

そらちゃんとお散歩2

デカパピそらの暮らし

曲者軍団「喜怒哀楽」

2007年11月06日 | お友達ワンコ

小太郎くん
元気いっぱい・俊足・泳ぎが得意のこたちゃん。
こたパパさんとフラッと何処かへ消えたと思ったら、
鬼のような量のひっつき虫をくっ付けて戻ってきたよ。
キジを追いかけていたらしい・・・・。
いいぞ、こたちゃん!





そら
社会性ゼロ。硬派。
オチョコほどの器の小ささ。
得意技はハイジャンプと二足立ち。






ハルくん
超癒し系のハルくん。
実におっとりしています。
ハルくんはなぜか、右前足と右後足、左前足と左後ろ足を
一緒に出して、トコトコと歩きます。
その行進のような歩き方に、みんな和まされまくったよ!





ゆずちゃん
紅一点のゆず姫は、マイ・ペースです。
基本的に全員マイペースだけど、特にそんな感じがします。
そらに一番ガウラれたのに、私のところに何度も来てくれました。
いつのまにか、ものすごーく遠いところに一人で行って、
ポツーンと向こうの方からコチラを見ていたりしました。
好奇心旺盛なお嬢様なのです。




デカパピ又は個性の強い曲者パピヨン募集中!
キミも、コラボってみないかい!?

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑デカパピクリック!

男アイテム!と異次元おちょぼ

2007年11月05日 | お友達ワンコ
ゆずこたちゃんのゴーグルをちょっとお借りしました。
小太郎くんの秋の草アレルギー防止の為のゴーグルです。
車酔いしてしまう子にもいいそうですよ。


「ヘーイ、ロッケンロール!シェケナベイベー!」
ハルくん、お洒落やなぁ!
似合ってる、似合ってる!



「どや?俺もビシッときまってるやろが。」
「・・・・・・・・・・。」

「・・・・なんじゃい、ニヒルやろが。」


みんなお洒落になるのに、
そらだけ何か・・・。



大門っぽくない?
※西部警察のダイモンね。念のため。


もしくは、デューク東郷
※ゴルゴ13の。念のため。


二泊三日の旅行を随分引っ張ってまいりましたが、
次の写真が三日目の最後になりました。
カメラの充電が無くなってしまったのです。
こたパパさんが電源を用意してくださった時に、
宿にカバンを忘れたことに初めて気が付きました。

「お前のせいじゃ、」「お前が悪い、」
と醜い言い争いをしていた時、会場ではゴーグル撮影が。


みんなのゴーグル姿はかぐらさんがバッチリ撮影・・・こちら
祭りに向かう車内のゆずこたちゃんゴーグル姿・・・・こちら



スキー場でパピドンさんとハルくんとお別れした後、
こたパパさんとかぐらさんが、案内して連れて行ってくださったのが、

おちょぼさん(千代保稲荷神社)です。

写真が無くて残念なのですが、かなりシュールなスポットでした。
行った人じゃなくちゃこのシュールさは伝わらない・・・。

異次元に迷い込んだ感じとか、
昭和にタイムスリップした感じ・・・。
日も暮れて薄暗かったので、余計にそう感じました。

お稲荷さんには油揚げをお供えします。
参道は面白お店が並びます。
川魚、特になまず料理が名物だし・・・。

一番衝撃だったのは、歩いている人・・・・。
濃い。別世界。
ハミケツの超ミニスカートで網タイツの女性がいたり・・・。
色っぽいとかそういうのを超えた、
コントみたいなの・・・・。
笑わそうとしてるとしか思えない・・・。
「いやいやいや、尻出てまんがな!」みたいな。


かなり面白かったです。
本当にありがとうございました!!!!



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑デカパピクリック!応援してね!

ランチランチランチ!!

2007年11月02日 | お友達ワンコ
ハルくんの到着を待つ間、おやつタイムがあったのです。


「泳いだ後は、お腹も空くじぇ!」


「かぐら母ちゃん手作りの「馬の心臓煮」だじぇ!」






「お母様、大変!
ヤクザがこっちを見ているわっ!」










美味しいおやつもらってよかったね。


★   ★   ★   ★   ★

さて、祭り会場では・・・・
弾け遊んだらお腹が空いてきました。

このデカパピ祭りを仕切っていただいたかぐらさんが、
なんとまぁ、温かいランチを用意してくださったのです。



はい、ドーンッ!




美味しいっす!
ありがとうっす!ご馳走様っす!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑デカパピクリック!


↑こっちも。クリック。



デカパピメンバー顔合わせの瞬間!

2007年11月01日 | お友達ワンコ
デカパピ祭りの待ち合わせは、道の駅の明宝でした。
早く着きすぎた私たちでしたが、
駐車場にかぐらさんちのキャンピングカーを見つけました。

期待通り、早速やってくれました。

ゆずこたちゃんらしい登場です。


こたちゃん・・・・・
もう濡れてるし!
裏の清流でひと遊びやで!
結構寒いのに!
さすが!さすがのこたちゃん!

で、


ゆず姫もっ!

元気いっぱいのゆずこたちゃん!
また会えて嬉しいよー。


かぐらさんの記事・道の駅明宝の清流編・・・・こちら


可愛い女の子のゆずちゃんが挨拶してくれると、
マザコンヤクザそらが激怒した・・・・



そのくせ、自分はかぐらさんに
「ヨシヨシ」されるのはええんかいなっ!
わがままなッ!
女子供にも容赦しない、器のチッサイ男・・・
それがそらなのだ・・・・。


そこに・・・・・これまたデカパピの姿が!


ゆずこたちゃん、興味津々。


身を乗り出して見る、見る。


ハルくん登場!
こたちゃん一目惚れ?!

ところで、


そらとハルくんは同じ大阪在住で、
7歳の体重7kg台の
「ドスコイ・セブン」という、
ユニットを結成しているのだが・・・
(私が勝手に会う前に結成したんやけどね)



そらとハルくんのファーストコンタクトは・・・?




そらは、ハルくんを相方として認めたらしい。

(母ちゃんは「アイドル」のつもりでのユニットだったのに・・・)

そらの恫喝まがいの勧誘の最中に・・・



こんな個性豊かな面々のデカパピ祭り!
まだ続くよ。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑デカパピクリック!


デカパピ祭り!と、ハルくんの憂鬱

2007年10月31日 | お友達ワンコ
旅行の最終日はお楽しみのイベントが待っています。

「デカイ!けど名前は小太郎です。」 
のデカパピオーナーのかぐらさんと旦那様のこたパパさん、
そして小太郎くんとゆず姫と・・・


この日の為に大阪からご参加くださった、
「さんぽの時間」のデカパピオーナーの
パピドンはるさんとハルくんとで、

デカパピ祭りなのですっ!
ワクワクしますー。




とてもいい天気になったし、嬉しいなー。

こたパパさん・かぐらさんに祭り会場に案内してもらい・・・

着いたのは



牛さんも大歓迎の(?)広々貸切り状態です。

さぁ、思う存分遊ぶがいい!
デカパピたちよ!









うふふっ、微笑ましく走って遊ぶデカパピたち・・・

「嘘だっ!」



なに?ハルくんどうしたん?

「ちゃうねん、僕疲れるねん。
ホンマは・・・こうやねん・・・。」


     



そらくんは威圧感たっぷりだし・・・・。

小太郎くんなんて、




僕の尻に首ったけみたいやし・・・・。


ストーカーですねん・・・。


「続きますのよっ。
まぁまぁ楽しみになさって!」



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑今日の〆はゆず姫ですのよっ!クリック!


かぐらさん、ありがとう

2007年09月24日 | お友達ワンコ

デカパピオーナーの かぐらさんのブログ
一周年記念のプレゼントになんと当選しました!!
抽選は、小太郎くんが私の名前の札を口で引いて
当ててくれましたー!いいぞー!こたちゃん!

ゴマと煮干のふりかけは、早速魚嫌いのそらのご飯に混ぜています。


とても丁寧なお手紙とカワイイ写真まで!


紫芋のクッキーはほのかに美味しそうな匂いがします。
「ほら、ゆずこたちゃんからの贈り物やで。」




「う、うまいっっっ!」

かぐらさん、どうもありがとうございました!!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑そらちゃんを応援してね。

↑こっちも。クリック。

悲しいよう

2007年05月19日 | お友達ワンコ


デカパピブログのコラボで先日会った小太郎くんのお兄ちゃんワンコのブラッキーくんが昨日の夕方虹の橋へいってしまったそうです。

今朝、ブラッキーくんがお空へいく時間に
そらとふたり、ずっと空を見ていました。

「ブラッキーくん、とってもあなたに会いたかったんだよ」
頭を撫でさせてもらったら
優しい目で私を見上げてくれたブラッキーくん

近いうちにまた会えると思っていたのに

かなしいよ



ブラちゃん 忘れないよ




チャレンジー!小太郎くん(コラボ)

2007年05月08日 | お友達ワンコ

礼儀正しい小太郎くんは、
エールくんにもちゃんと挨拶を済ませます。


もちろん、そらちゃんにも挨拶を・・・・・
と思うのですが・・・・。


友好性ゼロのそら・・・・。
そこへゆず姫が。


素早く匂ぐことに成功!!


さすがは ゆず姫!!


「がんばって!!コタちゃんっっ!!」




イカツイそらに負けるな、頑張れー




いいぞ!!コタちゃん!!!
※ロッキーの曲が流れています。

でも・・・・

でも・・・・





よく見ると、そらの顔が超怖ええぇぇぇぇ

小太郎くんのところで、超面白いそらちゃんをチェックしてくださいGO
もう一個GOGO
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑そらちゃんを応援してね。ワンクリック!




デカパピブログのコラボ!本編

2007年05月06日 | お友達ワンコ

5月3日に「デカイ!けど名前は小太郎です。」
の小太郎くんのご家族と
「可愛いパピィと子供2人を育てる子育て奮闘記」
のエールくんのご家族に会った公園です。


小太郎くんです。
好奇心が旺盛で、公園で遊んでいるワンコにすぐに近寄って行きます。
かぐらさん曰く、大型犬には近寄らないそうですが
ブログでよく見かけるゆずちゃんを追いかけて走る感じでエールくんを追いかけていました。


ブラッキーくんです。
一番想像以上に大きかったのはブラちゃんでした。
ブラちゃんにあご枕を作って持って行ったのですが、「小さすぎる」んじゃあ・・・・と心配です。
かぐらママンに寄り添っていました。


ゆずちゃんはマイペースにお散歩していました
竹林に消えていったり池にダイビングしようとしていたり、
ブログと一緒すぎて私は嬉しくてテンションでした。


まだ6か月のエールくんに特にそらは吠えてしまって・・・・。
ゴメンよ、エールくん。
6か月でここまで大きなエールくんはこれからが楽しみなデカパピです。





そして・・・・

全く協調性・社会性のナイ、問題児そらは・・・・・・


吠えているか・・・・・・


ひとりで機嫌良く遊んでいた・・・・・。


そんなそらちゃんの心の氷を溶かすべく・・・・

果敢に立ち向かう小太郎くんの姿が・・・・


「ねぇ、ねぇ、遊ぼうよ。」


コタちゃんには、だんだん吠えなくなるそら・・・・。

心の氷は溶けるのか!?








溶けなかった・・・・・・・。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
↑そらちゃんを応援してね。ワンクリック!