
先週は何かと用事が多く、忙しかったんです・・・。
そんな中、丸一日何も食べられない日があり、
夜になってやっと口に出来たたこ焼き・・・。
うちの近所のたこ焼き・・・。
ううーん、五臓六腑に染み渡る。
あまりにも感動したので次の日の昼にも食べました。
そして次の次の日も食べました。どんだけー。

「塩味」たこ焼きですよ。
レモンをかけていただきます。
これは美味しいですよー。
マヨネーズは邪道派の私は「塩味」イチオシです。
そして先週の別の日、
姪っ子まんじゅうと妹と母が来ました。

そらのオモチャの所へ行き、まんじゅうがボソッと妙な事を言います。
「これ、タカシの子供の・・・・・・。」
え? なんて?怖いんですけど・・・・。
「タカシ」って誰?!
よく考えると
・・・・「タカシ」はまんじゅうの父親、
つまり
「タカシの子供」とは「まんじゅう」のことだったのです。
回りくどい言い方すなっっ!!
一瞬、怖かったわっ!


※まんじゅうに「お金大好きー」「お金、お金ー。」と
教えていたら、妹に怒られた・・・

↑そらちゃんを応援してね。

↑こっちも。クリック