木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

猛暑のせい?

2010-08-26 14:17:27 | 家猫もどき2年生

東京のおせんちゃんさんのとこでは

桜の木にハナが咲いているようでしたが

うちの前のさくらんぼの木

以前nyaaが花見をしていたこの木↓

 

カラスの親子がさくらんぼを食べつくしたこの木↓

 

この木が

 

すっかり枯れ木になっており

いったいこれは何のタタリなのだと

昨日仕事を休んでいたパパと話していました

 

その後玄関前に気休めの打ち水をしていた私を

パパが庭から呼びました

 

どーせまたくだらない虫でも見つけたのだろうと

眉間にシワをよせて行ってみると・・・

 

我が家の庭のエゴの木に

ものすごーーーい数の毛虫がいました

(眉間のシワは更に深く・・・)

 

「アメリカシロヒトリ」です

 

パパは前からエゴの木の葉っぱが少ないことが気になっていたそうですが

まさか毛虫の仕業だとは思いもせず・・・・

 

 

虫好きなパパは断腸の思いで

木にアースジェットを噴射しました

 

ものすごい数のアメシロが

大粒の雨のようにボタボタと落ちてきました

 

落ちてきたアメシロは余力で歩きまわります

 

 

毛虫嫌いの方からクレームがきたので顔をかくしてみました

 

殺虫者パパには

 

次々アメシロが反撃にきます

 

あらら~何も知らないnyaaにも

忍び寄るアメシロ

 

 

 

 

この後昨日記事にした夕日を撮影しに近所を自転車で回ったのですが

春に撮影した桜の木も

よそのお宅の柿の木も

いたるところにアメシロ被害が見受けられました

 

タタリではなく

アメリカシロヒトリの大発生です