骨折後
なぜかカリカリを嫌うようになり
缶詰めがメインになりました
その缶詰めもえり好みして贅沢を語るようになっていたnyaaでしたが
固定テープが取れた辺りからまたカリカリがメインになり
缶詰めをほとんど食べなくなりました
骨折治療には水分がたくさん必要だったのでしょうか?
骨折直後はママの布団で枕を並べて寝ていましたが
しばらくすると
一度入った布団から出て足元で寝るようになりました
パパが外に出してくれるようになったころからは
パパと一緒に寝るようになったnyaaでしたが
今月に入ったころから
なぜかしゅうのベッドで寝るようになりました
しゅうのベッドは下に物が置けるような高さのあるものなので
我が家の中で寝る場所としては一番高いところにあるわけで
敵から身を守るためになのか
nyaaは昔もよくしゅうのベッドで寝ていたのですが
足が良くなって人間に守ってもらう必要がなくなったからでしょうか?
元の生活へ着々と戻っている感じがする今日この頃です
骨折治療が家猫修行になり
あわよくばこのまま完全室内飼いに・・・なんて思い描いてきましたが
もともと人に甘えなかったnyaaが
骨折して人間の力を借りなくてはならなくなり
抱っこも受け入れ
布団INで人間の心をくすぐり
生き抜くために家猫を演じていただけだったのかと
最近の変わり様をみて思います
太くなったと思った絆も
俳優nyaaの
ブルーリボン賞主演男優賞をとれそうな迫真の演技による
私の勘違いかもしれません
リハビリする力も少し強くなってきました
春に向けてnyaaは確実に前進しています
リハビリ風景
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ママの足も強くなるね