木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

「ヨシ子ちゃん」では食べません

2013-06-17 12:54:32 | nyaaとgojo

nyaaが2、3日前から

あまり帰ってこなくなりました

 

外に出っぱなしです

 

昨夜0時ごろにでかけたnyaaは

今朝ご飯を食べに帰宅しましたが

またすぐでかけました

 

外が楽しい季節になったようです 

 

 

さて

家にいなくて写真もとれないので

今日は過去の写真で

nyaaの食事方法について紹介したいと思います

 

nyaaは人間の食べ物には興味のない猫です

(外食することはある猫です)

いちを毎日カリカリを一日分測って数回にわけて与えていますが

その他に缶詰めをチョビチョビと欲しがる分与えています

カリカリも足りなくなって増量する時もあれば

あまり食べなくて残っている日もあります(滅多にないけど・・・)

 

結局食べたいくらい食べているわけです

 

nyaaのご飯皿にはカリカリが常に入っています

食べ残しは処分した方がいいみたいですが

外から帰るとまた食べるのでそのままになっています

 

ただ

 

いくらお皿に入っていても

nyaaはすぐに食べようとしません

 

皿をみて

 

お皿をみて

 

人をみて

 

人をみて

 

何もしてもらえないと にゃ~と啼き

だまってその場に座っています

 

人が側に行って「はいどーぞ」と皿をあげると

 

食べます

 

人が近づかないと食べないnyaa

 

お行儀がいいような気がしますが

実際

メンドクサイです

 

先代犬gojoにした躾

(「ヨシ!」っと言われてから食べる)

 

受け継がれているのかな・・・

 

 

おやつの煮干し

「ヨシ!」を待っている若いころのgojo