木枯らしにゃん次郎が・・・来た

流れものnyaa 体の麻痺から完全復活 家猫修行を断念し今自由猫としてワイルドにかっぽ中

ボクのなつやすみ  

2012-08-21 11:37:00 | 家猫もどき4年生

ボクは猫である。名前はたくさんある。本名はnyaa。通称にゃにゃ。ボクが家に居ない時はにゃん次郎先生と呼ばれている時もあるし、外出してなかなか帰えらないとアホにゃにゃと呼ばれていることをボクは知っている。

今の家に住み着いて四度目の夏を過ごしている。しゅうは相変わらず夏休みの宿題を溜め込み、ママにグチグチ言われて、今年も言い争いが絶えない夏休みだった。この親子はずっとこんな調子なんだと思う。

しゅうの短い夏休みが先週で終わり、パパの長い夏休みが昨日で終わり、今日ママはやれやれといった感じでパソコンに向かっている。そんなママはボクと暮らすようになって、『暑い夏は猫のように寝てじっとしているのが一番!』と、ボクを真似して暑い日はいつもごろごろ寝ているようになった。ただ、ボクが夜中に外で運動していることは真似しないので、ぶくぶくと見事に肥ってきた。ママをみて、ボクも気をつけないといけないと思った。

実はこの夏、ボクにはある課題があった。この家のパパはボクがここに来るまでは犬派で、猫にはほとんど興味がなかった人だ。このパパを完全な猫派にすることが、ボクの課題だったのだ。

そんなわけで今日は、ボクが課題に取り組んでいる様子を紹介しておくことにする。

 

 

 

 取り組み①

 

 

パパの足の間でかわいく寝てみる。

 

 

取り組み②

 

 

パパの足を枕に寝てみる。

 

 

取り組み③

 

 

 パパの右足を枕にして左足には手を添えてみる。

 

 

取り組み④

 

 

 パパの足全体にフカフカの毛を触れさせ、手足を添えてみる。

 

 

取り組み⑤

 

 

 パパの足に流し目でチューしてみる。

 

 ボリュームに注意

 

 

 

この夏課題は完璧にクリアできたと思う。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gucha)
2012-08-21 13:03:56
あっさりクリア~~~って
感じですね~~。

噛まれても
パパさん嬉しそうだし~~。

パパさん陥落!
返信する
Unknown (hitotoneko)
2012-08-21 16:40:26
写真だけみたら課題は一発合格~♪
と思ったけど
動画でパパさんに噛みついてたから
ヤバいんじゃないの?!って少し心配に・・
でもパパさん喜んでたみたいですね~^^
やっぱり合格~~♪
返信する
Unknown (気まぐれネコ)
2012-08-21 20:05:43
取り組み4と5のパパさんの足
妙に・・・色っぽい・・・(^_^;)
にゃにゃ子さんの足かと・・・(大汗)

あんなになつかれて
噛みつかれても喜んで?
もう・・・ねこ派、合格でしょ?

それにしても、nyaaちゃんって
どーして足に噛みつくの?
にゃにゃさんも噛みつかれてましたよね
歯ごたえがいいのか?・・・(味は別)
それとも狩りの練習?

↓の金属のツボ、なんだか知ってるぅ~
昔、記事にしなかったっけか?
返信する
Unknown (にゃん子の母ちゃん)
2012-08-21 20:15:59
コメント何度消されようが、
雑草のように強く這い上がってくるわよ!
負けないわ!
ま、大した事かいてないしぃ。

えっ!気まぐれネコさんご存知?
記事にしたっけ?
なんだかそう言われてみると…
全然思い出せない。
老いって怖いわね。

私は2枚目の写真に注目いたしました。
ウチワがカニに見えてしょうがない。
5枚目の写真。
パパ脚がおねぇ系みたいで、鼻血でそうです。

私もnyaaに過激なハグされたい。
あ、もう1つついでに言うと、
パパの足の親切な説明。。。ママの足だとは思いませんから。
しゅうくんの足にも見えなし。。。

なんかこれでもかとコメントが長くなったわ!
返信する
Unknown (道産子mama)
2012-08-22 08:38:47
ママもnyaa君と一緒に夜中の運動すればいいのにね~~^^@
昼も寝て夜も寝てじゃ~肥えるわね~~
私もだけど・・・^^;

我が家のオヤジもゆずに噛まれると大騒ぎで手足は傷だらけ~
会社で風呂に入ってくるから、私に引っ掻かれてると思われるんじゃ~ないかと・・・

それにしてもパパさん色白!
返信する
Unknown (ジョアはは)
2012-08-22 09:49:38
そ、そ、そうですか
nyaaさんドSで、だんな様はドMだったんですね
し、幸せですよね(笑)

nyaaさんの見事なハグとはぐっと
噛む姿にワイルドさを感じました
みんなを虜にしていること間違いなしですね
返信する
Unknown (にゃごやん)
2012-08-23 18:57:47
ねこさまのすることに、怒れなくなったパパは完全に猫派です。
課題は見事クリア~~~
うちも犬派だったのに、今やすっかり猫派です。
ねこさまはニャ~と、鳴けば可愛い声~。噛まれても痛て~。で、おしまい。
だけどワンコはちょびっとでも鳴けば、うるさい!
噛んだりしたらめちゃ怒られ、かわいそ…
返信する
Unknown (にゃにゃ)
2012-08-27 14:25:31
◆guchaさま

見事に陥落しました(^v^)

nyaaを飼い始めてすぐに「猫語の教科書」と言う本を読みましたが
『快適な生活を確保するために、人間をどうしつけるか』全国の猫のためのマニュアル
↑これ nyaaも読んだに違いない(;一_一)

--------------------

◆hitotonekoさま

かじっても 夜中に起こしても許される
そんな猫に 私もなりたい
(^_^;)

---------------------

◆気まぐれネコさま

そーそー私だと思われそうな色っぽい足でしょ?
だから「パパの足」ってしつこく書きこんでみました
(^_^;)

nyaaは目の前を動き回る足によく噛みつきますがなぜか靴下をはいているとあまり来ません
だからこの季節は噛みまくりです(~o~)

謎の金属・・・記事にした覚えがない・・・・
ボケた・・・・・・(__)

-------------------

◆にゃんこの母ちゃんさま

ホントに老いってコワイですね
記事にした記憶がないのです・・・・・(-.-)

ヘタしたら私の足より細いかもしれないパパの足
そーいう意味で確かに見間違えないかもしれない(T_T)

岩手もあづいだよ
記録的な猛暑だと思うだよ
最近雫石で事故が多いだよ

-------------------

◆道産子mamaさま

夜中の運動はマネできないので
お昼寝をやめました
家に一人になったら楽しくて眠くならなくなりました(^_^;)
夏は露出度が高くなるので手足の傷が恥ずかしいのですよね~(*^_^*)

-------------------

◆ジョアははさま

どこのお猫様も一緒ですよね~
そして
飼い主とは名ばかり
世話人?
しもべ?
奴隷?
なんでも仰せの通り動く人間
みんなどMですよ~~

-------------------

◆にゃごやんさま

そーそーそーそーその通り!!!
ワンコかわいそうですよね
私もすごく反省します
gojoはガマンばっかりだったなぁ~って(T_T)

言うことを聞いた方が負けなんでしょうかね

息子にも通じるものが・・・・(-.-)

返信する