ゆっくりまったりいきましょう!!

落ち着いて行きましょう

晴れてきました。

2011年06月06日 08時23分32秒 | 日記

6月3日またも根曲がり竹001

味噌汁も煮物にも卵とじにもしたのです。

私は、満足してましたが、当然不満の方が、いました。

6月4日実家に行きました。

隣のお宅のささらどうだん

003

6月5日には、友達が誘ってくれたので004

聞きに行って来ました。

娘の吹奏楽の時の顧問の先生が指揮をやってられて、親しみのある方だったので

楽しみながら聞き入ってきました。

今朝の家のニゲラです。005 006

綺麗に咲いてます。

セージもきれいです。

今年は、葉っぱがすごく009

まだ花芽のついていないてっせん(クレマチス

008 ゴーヤです。

網もきちんと張ってあります。

この前まで伸びが遅いと思いましたら、

アブラムシがついてました。

牛乳わかけてやったら、伸びてきました。

もっと早く気付いてあげればよかった。

010 昨年からの苗からのが蕾を持ちました。

と思ったらもう咲いてました。

                   

                     

黄色のオダマキが咲いてくれました。011

012

リーフれたすと、右は、ロケットです。

013

バジルがやっと本葉が、覘きました。

まだまだ、此処で育てます。

早く大きくな~れ!!

朝の散歩でこれは??015

これは、散歩の時に頂きました。016

青梗菜です。密集してるのでとのこと抜いていただきました。