午前は、雨ふりでできるか心配でしたが、
皆さん行いがよいのやら雨は上がって
作業には、ばっちりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/a9150c0b8b727f417327fbb9aab39f06.jpg)
建物のわきには、花壇を作り
ヒマワリの種をまきました。
正面には、
プランターで飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/b3286ee0f7a4c037c2cc392b71eca127.jpg)
両端のは、Nさんが、毎年冬の間管理をしてくれている鉢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/7036f4b17764b8b5581514ce189d18b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/a719fd02ca435b8141e732b6ce5e0ec8.jpg)
新しく購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/11f8ebc35c64a23244e55574a1094f76.jpg)
8鉢ありました。
白い1はちは、花が足りなくなって会長さんの寄付です。
花壇の土が足りなくてYさんから寄付していただき
置き去り酢オキザリは、Eさんより寄付していただきました。
みなさんご苦労様でした。
皆さん行いがよいのやら雨は上がって
作業には、ばっちりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/a9150c0b8b727f417327fbb9aab39f06.jpg)
建物のわきには、花壇を作り
ヒマワリの種をまきました。
正面には、
プランターで飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/b3286ee0f7a4c037c2cc392b71eca127.jpg)
両端のは、Nさんが、毎年冬の間管理をしてくれている鉢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/7036f4b17764b8b5581514ce189d18b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/a719fd02ca435b8141e732b6ce5e0ec8.jpg)
新しく購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/11f8ebc35c64a23244e55574a1094f76.jpg)
8鉢ありました。
白い1はちは、花が足りなくなって会長さんの寄付です。
花壇の土が足りなくてYさんから寄付していただき
みなさんご苦労様でした。