あまどころというみたいです
黄の花は草の王で、筒状になってるのがマムシ草だそうです。
街中で、ブルーベリーの実がついています。
虫取り撫子
ヒメフウロ(姫風露)
実家に昨日土曜日に、行ってきました。
ベリー、実がついていましたが、これよりいくらか育ちが遅いです。
これは、山椒の実
このひは、自分と娘でいとこの理容室で顔とか、えりあし娘は、片、背中腕などを綺麗に
剃刀を当ててもらいました。
そのあとは、実家にのっけて行ってもらい、わたしは、
アスパラ畑に、ふきが生えていたので、採るように言われていたので
せっせと刈り取っていました。
またも、きゃらぶき自己流で作りました。(^^)v
今朝は、早く起きて、散歩に行ってせんたく、ふきのせっちょ
いくらかつかれています。
家の人の用事で、今日も六日町まで行ってきます。
食虫植物みたいな形よね。そうなのかな??
お式が近着いて来たのかな?
母娘でキレイになって、当日が待ち遠しいことでしょう[E:diamond]
色々と忙しそうですね。
体調管理して倒れないようにね~[E:paper]
アジサイに似ているのはムシカリ?
ところで、
そんな道が花子さんちから歩いて行ける範囲にあるなんて知らなかった!
どこでしょう?(謎)
おはようございます。
前日の夜は会があり、翌日のあさは、区民会館の掃除と
忘れられないことが詰まってます。
会や掃除自体は、大したことはないのですが、
まいにちおちつきませんね!
マムシ草ですか、食虫草なんでないかな?くらいです。始めてみました。
おはようございます。
りんさんのあたりから上に上がるための昔の道なんでしょう!!
でも今も使っているらしいですね!上の田圃まですぐですもの!!
朝歩くといろんな所が、見えていいです。[E:happy01][E:scissors]
私と犬の散歩コースです[E:dog][E:run]
ここを登ったり、時には逆に下りたりのコースですね
子供が保育園の時は保育園の帰りはこっちの山道を
木の芽摘みながら帰ったりしてました[E:wink]
ブルーベリーの上~。
そうですか!やっぱり通ってますよね!
私、森の中の道が好きです。
涼しいし、緑が、きれいだし癒されますよね!!
編集をしましたけどこんなんでどうでしょうか?[E:coldsweats01]