3時59分に地震がありました。 強かったので飛び起きました。 もうダメかと思いました。今も突き上げるような感じのがきます。心臓がばくばくあしががたがたです。落ちたもののかたづけも出来ません!
最新の画像[もっと見る]
-
孫 3週間前
-
今日いち-2025年4月8日 3週間前
-
今日いち-2025年4月6日 3週間前
-
今日いち-2025年4月5日 3週間前
-
日記 3週間前
-
ランタン 3週間前
-
2025/04/03 3週間前
-
案外綺麗 4年前
-
何も構わず咲いてくれます。 4年前
-
何も構わず咲いてくれます。 4年前
花子さん。落ち着いて。。
自治体の指導を仰いで下さい。
大きな被害が起きてない事を祈っています。
返事は要りません。
気を付けていて下さい。
ニュースに津南と出た時はびっくりしました。
こんなときに何かできることがあればいいのですが・・・
でも、こうして花子さんの無事が確認できてよかったです。
夜中だったから余計に怖かったでしょうね。
今後も充分に気を付けてくださいね。
(返信不要ですよ。)
私の携帯が地震警報・・・とウィウィ鳴って
すぐにガタガタガタと大変な揺れでした。
津南のすぐそばが震源でしたね。
お気をつけて、片付けしてくださいね。
お怪我がなくて良かったです。
心からお見舞い申し上げます。
東北があって続いて新潟も・・・驚きましたよ。
家の物が落ちたのですね。
少しは片付きましたか?
でもブログを書けたのですから無事という事なんですよね。
頑張ってね。
あの地震から何度も揺れましたが、昨夜の11時35分からは、
服を着ていつでも外に出れるように下で、眠りました。
疲れてますから、寝心地悪くても、寝れるもんです。
起きましたら、そこらじゅう体が痛いし、顔はぱんぱんに
むくんでます。無事で何よりなんですが。・・・・!
中越地震より揺れがひどかったので、もう少し、栄村に近い方では、
家の半壊したお宅とか見られて、役場に避難しているそうです。
マントパークへの橋が壊れたみたいで、その周辺の人たちも、孤立しないように
避難してるらしいです。
ここは、役場の近くでそんなに、被害はありませんでしたので良かったです。
日本はどうなってしまうのかと考えてしまいます。凄く広範囲で、たくさんのかたが、
被災されてつらいですね!
日本は地震大国です。
いつ起こるか分からないだけに恐ろしいです。
被災された方が、早く平常の生活に戻れますように・・・!