お天気も良くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/1ea0709fbcf6e0204a8a0338695bf9ac.jpg?1654160752)
なかなかい良い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/0fcb69ed0b881ccbc9ea90eae8f73600.jpg?1654160774)
看板横の一声に誘われて(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/3a24e3e73b0103d51d81dc088332b022.jpg?1654160904)
海苔がいい風味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/2732c22837994d3d537f73881b3c2ab6.jpg?1654160904)
そばも海老のかき揚げも絶品![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/6cc473af7c89ee745a363a11859c4f22.jpg?1654161020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/8b4aadb76881985f7dc94210c3b5046d.jpg?1654161020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/8b5b9e03658f828d1cae1d88bbe5cc13.jpg?1654161020)
店名、海木は、うみきかと思って探したら
今日この頃。。。
主人と一緒にいなり寿司を探して
日本橋三越まで遠出しました。
神奈川のはずれに住んでるので
なかなか良い距離の移動です。
東横線を日比谷線、銀座線と
乗り換えながら
辿り着いたお出汁の店はまだ開店前でした。
スマホを頼りに探すと
中央通りを隔てた通りの向こうということがわかりました。
若者が並んでるカフェの横をすり抜け
ふと見ると
かわいいカエルの暖簾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/1ea0709fbcf6e0204a8a0338695bf9ac.jpg?1654160752)
なかなかい良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/0fcb69ed0b881ccbc9ea90eae8f73600.jpg?1654160774)
看板横の一声に誘われて(笑)
お昼はこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/3a24e3e73b0103d51d81dc088332b022.jpg?1654160904)
海苔がいい風味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/2732c22837994d3d537f73881b3c2ab6.jpg?1654160904)
そばも海老のかき揚げも絶品
とても美味しかったです♪
そして目的のお店にお稲荷さんを求めていきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/6cc473af7c89ee745a363a11859c4f22.jpg?1654161020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/8b4aadb76881985f7dc94210c3b5046d.jpg?1654161020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/8b5b9e03658f828d1cae1d88bbe5cc13.jpg?1654161020)
店名、海木は、うみきかと思って探したら
福岡が本店のカイボクと読むそうです。
お揚げがとってもジューシー♬
おあげが好きな方は是非一度
とても柔らかいおあげです。