Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

品川を散歩

2019-11-30 20:30:00 | 落語


ビルばっかりと思っていた品川にこんなにもお寺があるなんて…

ちょいピンボケですみませんが、お寺の天井は江戸時代の火消の組みの纏の形になっているそうです。火消しのご利益が。
力石は当時の腕自慢の人たちが担いで力比べをしたそうな。




品川寺の境内の銀杏はすごい枝ぶりです。

よく見ると、日光東照宮(家康)、台徳院殿(秀忠)、輪王寺(家光)と並んでます。この鐘は4代将軍家綱のお寺(厳有院)という証拠。歴史あるものなのですね。


岡松畳さん。。。いい感じの建物です。
寄木神社  こちらも素敵な銀杏の木


最後に行った品川神社は徳川の家紋の入った御神輿が奉納されています。
これは手水の場所です。
品川駅まで戻り、いよいよ落語家さんのお話の段!待ってました❗️


年に一度開かれてる有志の会、
落語ぶらり
今年は北品川を廻りました。

品川駅から、京急本線の駅に
青物横丁という駅があります。
品川駅から北に向かう3つ目の駅です。

ここは雑踏から離れた、休みの日は少し静かな駅です。
青物横丁の商店街は味がある!
程よく長い。しかもその所々に神社やお寺があり⛩富士見の丘や銭洗いの神社、そして板垣退助のお墓まで。
八百屋お七のかけられた、鈴ヶ森の刑場。
黒船に対抗して作った砲台跡などなど。

さらに海がここまであったという証拠の路地を見つけたら、、、今と歴史をぶらり出来て、なかなか楽しいですよ。

品川宿って東海道の最初の宿場町ってだけじゃない!
もっともっと昔から栄えてきた由緒ある街なのでした。

色んな歴史に触れることが出来ますよ。

是非散歩してみては?


下北沢に。。。

2019-11-23 00:14:00 | 日記
地下鉄の渋谷駅から
A5出口を目指したら
井の頭線に向かう地上に出ます。

渋谷から吉祥寺迄は、
急行と各停が行き交ってて

夕方の京王井の頭線は
人の波が絶え間ない人気の路線です。

ちなみに急行になると渋谷から1番最初に着くのが下北沢駅です。

降りると駅前は道路の工事中

その先には3.4の商店街がそれぞれ途中で行き通ってます。

ザスズナリはここにあります。
有名な本多劇場も直ぐそばです(^^)






細い商店街はあちこちに
小さな店が沢山あったり
昔からのレンガの建物も残ってたりして
風情があります。

劇団員さん達にばったり会えそうな
ちっちゃな路地です。

さて、今日は喬太郎さんの30周年の記念の会です。

楽しみ(^^)



ワクワクワクワク✨



品川心中、もっと聞きたいよ〜ぉ
帰り道
喬太郎さんのこの1ヶ月の色紙


あじがあるのです。
何をしてても喬太郎さんなこの感じが本当に好きなんだな


さとうのメンチカツ

2019-11-20 20:01:00 | 日記
会社のご近所にかつやさんがあります。
いつも良い匂いがします。
今日はお弁当が作れなかったからここのカツバーガーにしてみました。
頼んでから揚げてくれます。
ヒレと思えないくらいとってもジューシー
サクサクなので行ってから頼んでみてくださいね。
あ、夢中で食べたんで写メ撮り忘れた。。。お肉好きな人は絶対好きな味! 😱
https://www.shop-satou.com/

KUMAちゃんと浅草ぶらり

2019-11-17 20:00:00 | 日記
姪っ子の結婚式に来てたKUMAちゃんと
浅草をぶらぶら。。。
始めにnakazawaに行きました。
和紙好きな彼女は創作意欲をかき立てられるかなと思います。
和紙と水引で作られたギフトカードが素敵
その後はまだお昼ご飯には時間があるので合羽橋をうろうろ。。。
お皿や調理器具を見るのは楽しいです。
この界隈はお寺が多いです。
尾張屋の本店で天ぷら盛り蕎麦を食べました。
その後、西浅草のほうに移動して
機織と藍染体験です。
けっこう必死  笑笑😊
続け様に藍染体験へ
48種類の藍色には
新撰組の浅葱色や、ジャパニーズBlueと呼ばれる濃い藍色もあります。
パタパタじゃぶじゃぶ。
これも作業は楽しいです。
どちらも準備する方は大変そうでした。
泡が虹の様な色になるんですけど、この虹色を出すのが大変みたいです。