Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

同窓会

2017-08-13 21:49:31 | Friend
今回帰省したのは
高校の同窓会のため

卒業以来だから

えーと、えーと???何十年振りかな?
台風一過でお天気はすこぶる良い✨暑いくらい☀️💦幼馴染達は盛り上げてくれるしんさん、ほんと31年振り!
やっぱりrock 'n' rollな人だよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
似合うおじさんになってるね〜〜♬
まだまだ諦めずに頑張ってね👍
島へのUターン考えてる人、今から自転車の🚲宿泊所を開く人とみんな様々
広島でラジオのパーソナリティやってる人もいた〜〜(・□・;)
この会をyoutubeにあげてくれた由香ちゃん、島のために何かしたいなら相談のるよって言ってくれてるTくん、Kくん、なんと頼もしくなってきたことか

この日のための準備いっぱいしてくれた各町の友達!ありがとう😊色々準備根回し、当日の司会から三次会の家の提供まで
本当に本当にありがとう😊
いろんな話を聞かせてくれた友達
半分も来れなかったけど
みんな其々どこかで頑張ってるね

今の仕事、盆前に辞めると決めてから
ちょっと悩んでた自分だったけど
そっと背中を支えてもらった気がする

ありがとね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)私もみんなを応援してるよ📣

梅ちゃんと代官山

2017-06-16 20:57:13 | Friend
今日は岡山から友達がやって来る

こちらのことに詳しいので

まだ行った事のないところって事で

代官山で待ち合わせ

こじんまりした駅を出ると

おっきいタワーが目の前に見えて

緑の多い静かな街並みが…

普通に子連れのお母さんとかいるけど

なんだか皆さんお洒落なのです

TENOHAという集合商業施設で

カフェオレのんで喋った後

香水堂 こちらもコーヒーが美味しいところです
軽い麺類もありますが美味しかったのはタピオカミルクティーランチとセットだとお得でした
学芸大学駅を散策することに✨

まずはレトロな家具&家具修理屋さん
江戸城の住まい図が掲げてあって

2人で現代と江戸を照らし合わせたり

私達の年代では覚えがあるかもですが

聖子ちゃんの挙式の教会ステンドグラスが可愛いのです

それからマッターホーンというバームクーヘンの美味しいお菓子やさんへ

ともさかりえちゃんのブログに載ったとか

マッターホーンは学芸しか
店舗を出してないそうですよ

いっぱいいろんな話を教えてくれて

梅ちゃんは娘ちゃんの家に行きました

私はというと

我に帰り代官山で面接を

駅を出て見上げたマンションでの面接

フゥ〜開き直りです

月島へ

2017-05-30 11:03:50 | Friend
岡山で友達になった花ちゃんに
月島で待ち合わせ(o^^o)
初めての月島
乗換案内でサクサクっと検索して
二回乗り換えで1時間もかからないなぁ

なんて呑気にしてたら
乗り換えの駅に着くやいなや
乗り換え電車が…🚃えー出てしまう⁉️
取り敢えず降りてしまったので
乗ってた各駅停車も出てしまって
ホームにポツーン⁉️

乗換案内アプリで再検索しながら…
最初に乗った電車が1分遅れてた事にようやく気がつく…そういう事かぁ
よく電車も遅れるけど
こういうことを考えて
一本早めに出るって大切なんだな
と、言うことは最初の電車降りずに渋谷まで乗れば良かったな
遅れるから連絡しなきゃ
ごめんなさい花ちゃん
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

で、次はとアプリ検索したら
なんだか見知らぬ路線?
なんで空港線?と思いつつ
駅は品川だから
取り敢えずその乗り場を探して
駅を上ったり降りたり
品川まで出て山手線で有楽町
メトロに乗り換え月島へ

やっと辿り着いたぁ〜〜♬
出口7はもんじゃストリート
1丁目から4丁目まで並んでます
テレビやネットでも有名な店が多いし
有名人が写真に写ってます
2人で平日昼間の食べ放題のまんまるへ
1時間1100円です
1度目はお姉さんに焼いてもらったよ
はやっ、具を置いて少し固めて土手作って流し込んで混ぜたらトロトロだぁ✨
すぐ食べれるのがいいねぇ
明太餅チーズ✨美味しい!
しらすと生海苔これさっぱり食べやすい!

豚キムチチーズこれは想像つくよね
裏切らない味です(o^^o)

そばは入れなかった

どれも美味しい、まだ食べれそう!

でも結構お腹張って来たーと

お姉さんおすすめおやつ

もんじゃの生地で
あんこや杏子やチーズを巻くとこんなふうに春巻きのような見た目を6当分
これも美味しい…どんどん食べれるよ
帰りにお土産を…

ってまだまだ時間あるからどっか行こう!

2人とも上ったことないスカイツリー❣️

押上駅へ移動して

うー見上げても見えないよ😭

どこ?ツリー?634メートルは?
押上駅は出口がビルの脇にあり
大きすぎて見えなかっただけだったよ
取り敢えず、喉乾いたから何か飲もう

久々にメロンソーダ(o^^o)

それからチケットを買いに行きます

取り敢えず、1段階上に乗ってみる事に
450メートルの高さまで50秒って
すっごい高速のエレベーターですって
はやっ!

上がるエレベーターの1つは上の方にガラスの桜が🌸綺麗な装飾
外は見えないけど(多分見えると怖いだろうな(^。^))
のったらなんども圧力がかかります
何度もなんども耳抜きしたよ〜

これは隅田川の向こうに浅草が見えるところです水面が綺麗
そろそろ夕方だなぁ
晴れてたけど残念ながら富士山は霞んでて見えませんでした
折角なのでここでも飲み物…
あ、観光客がカクテル飲んでる、
美味しそうだなー
私たちはお茶とジンジャーエール
450円します、ぜ、贅沢だなぁ〜
でもカフェの中からは埼玉が見えました
エレベーターで上った太い部分は三層になってて
その上にまたエレベーターがあるよ

やめて二つ階下まで降りて
ありましたありました!
下が覗けるフロアー✨
怖〜です

あっという間の半日です
見上げると綺麗なライトアップのスカイツリー

久々に友達に会って
色んな話しして
元気になったよ〜〜♬

明日からも頑張ろう❣️

岡山去る時は嵐だった(≧∀≦)

2017-04-15 20:00:01 | Friend
引越し翌日

近くのコンビニに朝ごはんを調達しに行く

咳き込む息子にはユンケル✨

露骨に嫌そうだけど、ふん!

咳は体力を奪うからね気をつけないと

甘く見ちゃ駄目だよ🙅

明日から自分で何もかもしなきゃなので

少しでも早く落ち着くように

ご飯を炊いて🍚サラダを🥗食べる!

昼から立会いなので岡山に帰る

息子は何か聞きたいことがありそうだけど

取り敢えず立ち会いは二時だから

1時半には住んでいた場所へ

稲光と大嵐!

大家さんも立ち会いに来てくれ

色々フォローしてくれる(^∇^)

息子が開けたスマホの穴も

収納の床についたタイヤの跡もお咎めなし

ゴミも出させてもらって

結局、ハウスクリーニングだけと言う

自己負担なしの退出になった

大家さんに感謝です、有難や…

大家さんに最後のお土産を渡して
御礼を言って
嵐の後の雨上がりの中
中仙道を去りました

そのあと、息子は映画を観に岡南のトーホーシネマズへ

私は友達と北長瀬の市民病院で待ち合わせ

タリーズで晩御飯のホットケーキ🥞

創美の革靴👞…ジャマイカなデザイン
音楽と太陽と陽気な街なイメージ
ありがとう😊横浜で履くからね〜🎵

新幹線に乗って🚄引越しの挨拶土産を眺めてたらちょっと淋しくなったよう

みんなみんなありがとう!😊
楽しい報告するからね〜

ベアーズ

2017-04-06 22:00:21 | Friend
ベアーズって
くまちゃんの友達グループ

昔懐かしい少年野球の映画みたいでしょ?

あ、今の人は知らないか…(*´-`)あはは

でもベアーズは

本当にそんな仲良し友達の輪なのだ✨

親友のくまちゃんを中心に

ランチと雑貨と趣味とを行き来しながら

楽しんでる4人友達の会なのだ✨

年齢不詳で好きな事は深い知識をもってて色んな世界に連れてってくれた。雑貨屋さんなどで色々見るきっかけをくれたくまちゃん

いつも朗らかで、何が起こってもどーんと構えてる優しいさとよう、いつも必要なとこにふっと手を差し伸べてくれる

そして最年少ながら洞察力があって
3人の男子を育て上げたユーモアと、いつもさり気ない気遣いのできるけいこちん!


この度、このベアーズで

夜の居酒屋で飲み会🍻となった

んー楽しいメンバー🎶

お好み焼きが広島風の居酒屋さん

あちこちカープグッズが!店主は広島のコアなファンらしい

…みんなと食べるのも当分ないのかな

って思うとさみしいけど…(*´-`)

おぉ、家に帰ったら…現実のお掃除がわたしを待ってる、やらねば!

さみしんでる暇がないのは

ありがたいことかもしれない

関東に行くまで

今はまだ考えぬ事としよう