Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

今日は4月の半ばらしいお天気♪

2013-04-15 00:16:14 | Oneday・・・
20130414_235540.jpg


昨日、曇天の朝早く



私達を揺り起こしたのは



18年前を思い出してしまうような地震



18年前と変わって私達をびっくりさせたのは


地震10秒後に始まった携帯の緊急アラームの音


これは、18年前から一歩改良された所


けれど長くて強い揺れは、やはり怖い…


これは、18年前とかわらない



まずは大切な人の無事を確認して



3か月前から東京で独り暮らしをしている家族が地震じゃなくて良かったかもなどと思いながら



昨日は友達からの安否をきづかうメールなど、何となく1日を過ごしたけど



淡路島大変だったよう



播磨灘地域一帯、うちも含め、1ヶ月以内の余震の可能性があるようで



私達は警戒を怠らないようにしなければならないよう…



うってかわって今日は快晴、



どんどん暑くなって


閉めていた部屋はなんと29度まで上がってました



毛布を洗ってみたら軽く乾いた


あんまりあついから



娘が今年初めての冷麺を作ってくれたよ



日常に戻れる幸せ



昨日は息子も頑張ってチャーハン!!



日々を成長しています

御祝いは…

2013-04-11 22:40:35 | 我が家の大切な宇宙人
de_02_0042_p.gif
広島から…


息子に入学祝が届いたよ


箱一杯の気持ちが詰まってました


万年筆…社会人の履歴書は、これでかきましょ


私はまだぜんぜん用意していませんでした!


図書カード…漫画ばかり買うので最近あげていません~


お菓子の詰め合わせ…私の方が好きなのでチョーダイってせがんでしまうかも!!


18年間近くでそっと見守ってくれた人達…


息子は心のなかではどう思っているのかな?


もっと年をとらないと見えないことって有るよね…


まだまだ私以上に未熟者、


息子はきっと、いろんな人とあって磨かれていくんだろうね~


そう思いましょ(^-^)v



東京考

2013-04-10 18:39:39 | cafe&lunch
20130410_183058.jpg
東京という町は人が多いから当然、


お店も沢山ある


そのなかに美味しい店もかなりある


都庁の近くのビルの地下に


落合シェフの暖簾分けのようなお店があった


『LABETTLA』まず、接客が絶妙


運ばれてきたランチ、何よりとても美味しい


パスタ最高!!


ミネストローネも濃厚なトマトの味


サラダにかかっていたジャガイモの糸のように細い唐揚げも!


美味しい!


3か月の間で主人が見つけたお店



私たちのために、


この日のために、


しばし感嘆


いつかまた行きたいお店です


桜吹雪

2013-04-03 00:58:10 | Family
20130403_004103.jpg
東京にいた3日間


上野公園や隅田川や増上寺の桜


私鉄沿線の桜並木を沢山見ることが出来たよ


一番気に入ったのは


多摩川の河川敷の桜並木


朝早く多摩川の散歩


野球チームの練習風景


入学前の野球部員の練習参加を初々しいなぁと見ながら


ぐるっと散歩


こんな風景を見てるんだなぁと思いつつ


肌寒い朝だったけど


広い多摩川の風景を見ながら


桜の下を二人で歩くのは


久々なのもあり楽しかった~(*´∀`)♪


GWに帰ってきたら


近所をお散歩して、


近くに出来たカフェでコーヒー飲みたいな